異常を見抜き、故障を予兆段階で検出するインバリアント分析の基礎と応用・例 〜デモ付〜

〜 予防保全から予知保全へのアプローチ、故障予兆検知へのビッグデータ分析技術適用事例 〜

ビッグデータを活用し、予兆段階の故障や想定外の異常を検知するための講座

インバリアント分析法を修得し、従来では不可能だった予兆段階の故障検知技術を応用しよう!

講師の言葉

 昨今、橋梁/建造物などの社会インフラや、大規模プラント、生産設備(機械)の保全においてビッグデータ技術の活用に関する検討が活発になっています。
 保全や生産の現場では従来までの監視では不可能だった、故障を予兆の段階で検出したり、過去に発生事例の無い未知の故障(想定外の異常)を検知したいというニーズが高まっています。
 このような課題/ニーズに対し、近年ビッグデータ分析技術の進歩により答えることが出来るようになってきました。
 本講座では、社会価値創造に向けて、お客様と共に取り組んでいるビッグデータ活用の事例と最先端の分析技術、プラットフォーム技術を事例と演習を通して紹介します。

セミナー詳細

開催日時
  • 2015年02月04日(水) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー 電気・機械・メカトロ・設備品質・生産管理・ コスト・安全
受講対象者 ・生産設備、機械、プラント、構造物、社会インフラ関連企業の方 ・現状の運用監視に課題をかかえている方 ・新しい技術により、より高度な運用監視を行いたい方 ・新しい予知保全の方法を探している方 ・データはあるが、どのように活用するか悩んでいる方
予備知識 ・特に必要ありません
修得知識 ・ビッグデータの意味 ・ビッグデータの活用方法 ・ビッグデータを分析する上で注意すべきこと ・設備監視でのビッグデータ活用方法
プログラム

1.ビッグデータとNECの取組みについて
  (1).はじめに
  (2).ビッグデータの市場動向
  (3).社会ソリューションとビッグデータの取組み

2.保全現場での課題と対策の傾向
  
・生産設備/社会インフラの老朽化と保全への期待
  
・技能継承への危惧
  
・予防保全から予知保全へのアプローチ
  
・TBMからCBMへ

3.故障予兆監視技術

  (1).故障予兆監視のニーズ
  (2).「インバリアント分析」とは
    a.複雑化するシステムと現在の課題
    b.監視データの流れと監視技術
    c.インバリアント分析による異常検知の流れ
    d.異常箇所の特定方法
    e.従来技術との比較
    f.インバリアント分析の適用範囲
     ・リアルタイム予兆/異常検知
     ・保守/点検プロセスの効率化
     ・品質改善
     ・シミュレーション
  (3).広い適用範囲
   ・ネットワーク監視への応用
   ・インフラ保全への応用

4.故障予兆検知へのビッグデータ分析技術適用事例
  (1).ビッグデータ活用のシナリオ
  (2).仮説設定と活用ステップ
  (3).監視におけるインバリアント分析技術の位置付け
  (4).先進的な事例
    ・発電プラントによる事例
    ・化学系プラントによる事例
    ・生産設備による事例

5.インバリアント分析の実際(演習)
  (1).解析条件とデータ
  (2).モデル構築
  (3).異常検知と異常個所絞り込みの実際

6.最後に

キーワード インバリアント分析 ビッグデータ 予知保全 故障予兆監視 異常検知 リアルタイム予兆
タグ 検査シミュレーション・解析信頼性試験・故障解析データ解析プラント機械設備
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日