振動制御に活かす振動の基礎と振動解析手法 〜1人1台PC実習付〜

〜 自由振動・強制振動の基礎、Excelによる解析波形と振動低減のシミュレーション 〜

  • 電子機器、自動車部品から構造物まで振動制御による振動低減に活かすための基礎講座!
  • 振動解析業務で扱う数値の意味を正しく理解し、機械、機器や構造物の振動制御に活かそう!

    PCは弊社にて用意します

講師の言葉

 振動の基本を、発見的・体験的に学びます。そのためのツールとして、専用のExcelシートを支給します。このシートを使うと、学習者自身が条件を変えながら様々な振動パターンを再現することができます。このような条件と結果の因果関係は、紙のテキストを指でなぞるだけではなかなか頭に入っていきません。
 本セミナーでは、Excel上の仮想実験ではありますが、こうした因果関係の検証作業を受講者の皆様に行ってもらいます。そうすることで、固有値解析や周波数応答解析などの結果から具体的な振動波形を思い浮かべる反射神経を養成したいと思います。同様のアプローチにより、連成振動や非線形振動についても直感的な理解を深めることができます。

セミナー詳細

開催日時
  • 2015年03月26日(木) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー 電気・機械・メカトロ・設備
受講対象者 ・自動車部品、工作機械、装置、モータ、電子機器、構造物などの設計、開発、振動制御に携わる方 ・振動を止めたり、逆に利用したり、振動の制御に関わる業務に従事されている方 ・振動実験やそれに類する業務において、「再現性」の問題に直面し、解決の手がかりを探している方
予備知識 高校の物理と数学
修得知識 ・振動系の設計や制御のための基礎知識 ・基本的な振動パターンとそのパラメータ依存性ついて ・動吸振器のパラメータ調整やヒステリシスについて
プログラム

1. はじめに
  (1). 振動とは?
  (2). Excelシートの使い方

2. 自由振動とシミュレーション
  〜フィードバック制御,位置決め,残留振動〜
  (1). 自由振動(6パターン)
  (2). 固有値解析
  (3). 減衰比と固有振動数
  (4). Excelによるシミュレーション
    a. 振動波形の分類
    b. 固有値→振動波形の予測
    c. 欲しい振動波形→固有値による設計
※例えば、バタンと閉まるドアと、静かにカチャンと閉まるドアでは、ドアクローザーの何をどう調整すればよいのか、力の釣り合いを考えるだけでは解決しません。このような条件の違いは、固有値によって簡単に割り出せます。その方法の理解は、ドアの調整のみならず、これに類する全ての業務に直結します。

3. 運動方程式の立て方
  〜マニピュレータ,多体連成系,制御モデル〜
  (1). ニュートン力学の難しさ
  (2). 熟練を要さない運動方程式の立て方(解析力学)
  (3). 線形化の方法
  (4). Excelによるシミュレーション
    a. 多体系の力学シミュレーション
    b. 安定化制御の実例
※固有値は運動方程式から求めます。したがって、運動方程式を立てないと業務には使えません。実は、力Fの決め方に大変な熟練を要します。ここでは、熟練を要しない解析力学の方法を紹介します。

4. 強制振動とボード線図
  〜回転機械,制振設計,耐震設計〜
  (1). インパルス応答
  (2). 共振現象(実験)
  (3). ボード線図の作り方
  (4). Excelによるシミュレーション
    a. インパルス応答の実例
    b. 共振シミュレーション
    c. 共振パラメータの探索

※装置の運転速度を速めていくと、振動は大きくなります。ところが、さらに速めると逆に振動は小さくなります。これを共振現象と言います。振動が最大となる運転速度は、予測できるのでしょうか?
※まず、動画とExcelによるシミュレーションで、共振現象の様子を観察します。次に、理論計算の方法(周波数応答)を紹介します。
※周波数応答のグラフをボード線図といいます。制御のボード線図と全く同じものなので、振動解析のみならず、制御の業務に直結します。

5. 連成振動,非線形振動ほか
  〜車両伝達系,制振機構,異常現象〜
  (1). 動吸振器
  (2). ガタ振動とヒステリシス
  (3). Excelによるシミュレーション
    a. ヒステリシスのある共振の実例
    b. 初期値依存性(再現性が悪化する例)

キーワード 振動解析 自由振動 強制振動 固有振動数 減衰比 共振現象 連成振動 振動制御 フィードバック制御
タグ 工作機構造物振動・騒音電子機器
受講料 一般 (1名):50,600円(税込)
同時複数申込の場合(1名):45,100円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日