研究開発を事業・利益に結びつける未来予測・ロードマップの効果的な活用法

 〜 研究開発マネジメントの現状、未来洞察の手法と事例、ロードマップの活用 〜

  • 未来洞察の進め方、技術ロードマップ、事業ロードマップの活用方法を身につける講座!
  • 未来洞察とロードマップを効果的に活用し、研究開発の利益向上への貢献、新事業開発に活かそう!

講師の言葉

 近年日本企業は、電機産業を中心に、多額の研究開発費を支出しているが、各社のCTO(最高技術責任者)は、研究成果が事業に結びつかない、売上げを伸ばせない、利益に結びつけられないという悩みを強く抱えている。実際、1単位の研究開発費が生み出す粗利や付加価値は、製造業全体で継続的に低下している。特に中央研究所からの新規事業に結びつく成果が少なくなり、研究開発部門の存在価値が問われている。
 この理由は経営全般の問題もあるが、技術と新規事業を結びつける技術マネジメントが機能していない研究開発上の問題も大きい。需要が減少し多様化している環境の下では、ニーズとビジネスモデルと技術の3者を、未来洞察に基づく社会や市場と技術のロードマップという市場時間軸で理解し、マーケティング・事業部門と技術部門を意識的に連結し、技術から事業化する方法と、事業(ビジネスモデル)から技術を探す両方の方法を、製品タイプに応じてうまく組み合わせる仕組みが必要になっている。
 本セミナーではこうした実態と、どうやって技術と儲かる事業を結びつけるかを講義する。

セミナー詳細

開催日時
  • 2015年01月30日(金) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー 研究開発・商品開発・ ビジネススキル
受講対象者 ・研究開発部門の担当者、リーダー、管理者 ・研究開発戦略・企画担当者、CTO補佐、CMO補佐など
予備知識 特になし
修得知識 ・日本の産業・企業の研究開発投資効率の実態、効率低下の原因 ・これまでの経営戦略と技術戦略の関連の歴史とその中での未来洞察の重要性 ・製品タイプによる技術先行型、ニーズ把握先行型の分類視点 ・どのくらい先まで読むかに応じた、未来予測の方法、シナリオ策定のやり方 ・既存の市場及び技術ロードマップ、ロードマップを作りやすい技術としにくい技術 ・マーケテイング・事業と技術を連携させる仕組み
プログラム

1. 日本企業の研究開発、新規事業開発の問題点
  (1). 低迷する日本産業の実態と研究開発貢献度の低下
  (2). なぜ日本の研究開発効率が低下しているのか
  (3). 研究開発効率化、新規事業化で不可欠な未来洞察とロードマップ

2. 経営戦略の歴史潮流からみた未来洞察の重要性と技術のあり方
  (1). 経営戦略史が示す「未来洞察による勝てる市場発見vs企業能力育成」論点の整理
  (2). 日本企業の強みは、「未来洞察なき無手勝流技術開発ガンバリズム」?
  (3). 研究開発マネジメント史・イノベーション史からみる市場と技術の対応関係
  (4). 製品タイプで「未来市場洞察」と「技術先行」の重要性はどう違うのか
    (技術⇒事業か、社会ニーズ・ビジネスモデル⇒技術か)

3. 未来洞察をどうやるか
  (1). どこまでの未来を読むかで採用すべき未来予測手法は異なる
  (2). 未来予測は当たるのか、当たらない未来予測をどう生かすのか
  (3). 未来予測の事例
  (4). 未来予測から未来シナリオを作成する

4. ロードマップ(ロードマッピング)とは何か
  (1). ロードマップの歴史
  (2). ロードマップの目的・意義
  (3). 具体的なロードマップの事例
    a. 社内動向ロードマップ事例(社会動向、製品におけるライフサイクル)
    b. 技術動向ロードマップ事例(国、業界、企業例)
  (1). 具体的なロードマップ策定の手順
  (2). ロードマップを作りやすい技術と作りにくい技術タイプ
  (3). なぜロードマップベースの戦略策定は旨く行きにくいのか

5. 事業ロードマップと技術ロードマップをどう融合させるか
  (1). 企業における両者の分離の実態と理由
  (2). 事業部門と技術部門の連携で両者統合に向かう企業
  (3). 両者を一致させる戦略、体制、マネジメントのあり方を探る

キーワード 技術ロードマップ ロードマッピング 未来予測 研究開発投資効率 儲ける仕組み 事業と技術の連携
タグ 技術経営研究開発
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日