~ 光導波路の基礎原理、光回路技術、光導波路機能デバイスの基礎、光通信システム、光センサー、光電融合などの最新技術 ~
・これからの光ネットワークや光デバイス開発に不可欠な光導波路の基礎原理から構造、基本特性まで修得し、高速で高機能な製品開発に活かすための講座
・光導波路回路機能デバイスの原理と設計法を修得し、高機能な光通信や光センサー、光融合技術に応用しよう!
・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。
~ 光導波路の基礎原理、光回路技術、光導波路機能デバイスの基礎、光通信システム、光センサー、光電融合などの最新技術 ~
・これからの光ネットワークや光デバイス開発に不可欠な光導波路の基礎原理から構造、基本特性まで修得し、高速で高機能な製品開発に活かすための講座
・光導波路回路機能デバイスの原理と設計法を修得し、高機能な光通信や光センサー、光融合技術に応用しよう!
・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。
光導波路およびその応用である光集積回路は、現代の高速・大容量光通信システムや光センサーを支える基幹技術であり、次世代の光ネットワークや光デバイスの開発にも欠かせない重要な要素です。
本セミナーでは、光技術の学習をこれから始める方や、光導波路・光集積回路分野に関心を持つ他分野の技術者・研究者を対象として、光導波路技術の基礎から応用までを体系的に習得していただくことを目的としています。
まず、光の伝搬や波動方程式に基づいた導波路内での光の挙動、導波モード、偏光特性、各種光導波路構造などの基礎理論を説明します。次に、光ファイバー、石英系、半導体、ポリマーといった多様な材料で構成される光導波路の構造と基本特性について解説します。
さらに、光導波路回路における主要な機能デバイス技術を取り上げ、その原理と設計の考え方を学びます。最後に、光通信やセンサー応用に加え、光電融合技術などの最先端応用分野についても研究開発トレンドを紹介します。
| 開催日時 |
|
|---|---|
| 開催場所 | オンラインセミナー |
| カテゴリー | オンラインセミナー、電気・機械・メカトロ・設備 |
| 受講対象者 |
・光技術の学習をこれから始める方 ・光導波路・光集積回路分野に関心を持つ他分野の技術者・研究者の方 ・光通信、センサ、光電融合技術関連の技術者の方 |
| 予備知識 | ・電磁気学の知識があると理解しやすい |
| 修得知識 |
・光導波路の基礎原理や材料、光回路技術に関する基礎知識 ・光導波路機能デバイスに関する基礎知識 ・光集積回路、光通信システム、光センサーに関する基礎知識 ・光電融合など最新技術動向に関する知識 |
| プログラム |
1.光導波路の基礎 2.各種の光導波路の基礎:構造と基本特性 3.光導波路デバイスの原理 4.光導波路の応用(原理と設計)および光集積技術と最新技術 |
| キーワード |
波動方程式 光導波路 光ファイバー 石英系光導波路 半導体光導波路 LN光導波路 ポリマー光導波路 分岐回路 方向性結合器 共振器 光電融合 |
| タグ | 光通信、センサ、回路設計、基板・LSI設計、光学、電子機器、電子部品 |
| 受講料 |
一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込) |
| 会場 |
オンラインセミナー本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。 |
営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日