組込みソフトウェア開発における脅威分析とセキュリティ対策の設計へのポイント 【弊社研修室】

~ 組込みソフトウェアの脅威事例とガイドライン、脅威分析とセキュリティ対策設計、攻撃の流れの具体例(情報収集・スキャン・エクスプロイト) ~

・具体的な事例やデモを通して攻撃手法と守り方を実践的に修得し、組み込みソフトウェアのセキュリティ対策に活かすための講座!

・脅威分析や対策設計、セキュリティテスト手法、対策に活かすための「攻撃側の手法」までを修得し、セキュリティを確保したソフトウェア開発に活かそう!

講師の言葉

 本セミナーは以下のような方を対象に、組み込みセキュリティについて基礎から修得するためのセミナーです。

・自社製品にセキュリティ対策をすることになったが、どこから手を付けていいかわからない

・教科書に書かれているようなことではなく、実際の現場であるトラブル事例や対処法が知りたい

・攻撃方法から防御方法まで、幅広い知識を得たい

 

 コンサルタントとして長年組み込み機器開発の現場で、セキュリティを考慮したプロセスの立ち上げから脅威分析や設計開発、テストの支援まで幅広く活動してきたエキスパートが、組み込み機器のセキュリティを取り巻く現状や、世の中で行われている攻撃の手法の実態、そして製品開発にセキュリティを取り込む方法まで、実例を交えながらわかりやすく解説します。

セミナー詳細

開催日時
  • 2025年06月02日(月) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー ソフト・データ・画像・デザイン
受講対象者 ・IoT機器、自動車、機械装置、制御機器等の組み込みソフトウェア開発に携わる方
予備知識 ・ソフトウェア開発に携わる方であれば、特に必要ありません
修得知識 ・製品への攻撃事例の情報入手
・組み込み機器のセキュリティ対策の設計手法
・組み込み機器への攻撃手法例と実演
プログラム

1.組み込みセキュリティの状況と課題

  (1).最新の脅威事例(毎年更新)

    a.通信・モバイル

    b.家電

    c.自動車

    d.制御システム

    e.その他

  (2).規制の動きとガイドライン

    a.日本の規制動向

    b.海外の規制動向

    c.日本のセキュリティガイドライン

    d.国際的なセキュリティガイドライン

 

2.防御側:脅威分析と対策設計

  (1).脅威分析

    a.セキュリティ・バイ・デザインと、開発プロセス

    b.脅威分析とは

    c.脅威分析に挑戦してみよう【演習】

    d.脅威分析作業のポイント

    e.トラブル事例と対策:運用できないセキュリティを事前に防ぐには

  (2).対策設計

    a.設計の前に:暗号の基本的な性質と、穴あきバケツの話

    b.方式設計の例:ソフトウェア更新機能

    c.詳細設計の例:設計原則

    d.トラブル事例と対策:危険な設計の例

    e.実装とコーディングルールチェック

    f.トラブル事例と対策:流用部分に潜む脆弱性を見つける

  (3).セキュリティテスト

    a.ファジング

    b.ペネトレーションテスト

    c.トラブル事例と対策:暗号化したデータが元に戻らない

    d.トラブル事例と対策:テスト会社への情報開示

    e.補足:インシデント対応

 

3.攻撃側:攻撃の流れと具体例

  (1).情報収集

    a.仕様の入手

    b.JTAGによる攻撃

    c.脆弱性サーチ

    d.リバースエンジニアリング(攻撃ツールのデモ)

  (2).スキャン

    a.通信経路

    b.ポートスキャン

    c.脆弱性スキャン

    d.USBスキャン(攻撃ツールのデモ)

    e.Bluetoothスキャン

  (3).エクスプロイト

    a.リモートからの攻撃例

    b.ローカルからの攻撃例

    c.無線機器からの攻撃例(攻撃ツールのデモ)

    d.ファームウェア解析(攻撃ツールのデモ)

  (4).攻撃しやすいIoTデバイスの特徴

キーワード 組み込みセキュリティ JTAG 脆弱性サーチ リバースエンジニアリング ポートスキャン 脆弱性スキャン エクスプロイト 脅威分析 方式設計 ファジング ペネトレーションテスト 暗号化 脆弱性 改ざん ハッキング IoT機器 自動車 制御システム
タグ セキュリティ・暗号
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日