~ 様々な大気圧プラズマの生成法、大気圧プラズマの特性・温度・密度、大気圧プラズマとその応用 ~
・大気圧プラズマの基礎から最新装置、産業応用を修得し、工業・環境・医療へ活かすための修得講座
・大気圧プラズマの特性・温度・密度を理解し、大気圧プラズマの高度利用技術に活かそう!
・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。
~ 様々な大気圧プラズマの生成法、大気圧プラズマの特性・温度・密度、大気圧プラズマとその応用 ~
・大気圧プラズマの基礎から最新装置、産業応用を修得し、工業・環境・医療へ活かすための修得講座
・大気圧プラズマの特性・温度・密度を理解し、大気圧プラズマの高度利用技術に活かそう!
・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。
大気圧プラズマは真空容器や排気設備を必要とせず、また高密度な活性種を生成できるため、産業応用には大変多くのメリットがあります。
このため、材料表面の親水化処理、接着性の向上、クリーニング等の分野で急速に利用され、ウイルスの不活化や殺菌への応用も期待されています。
しかし、大気圧プラズマの発生や利用法についてはブラックボックス的な部分が多いため、利用へのしきいが高いのも事実です。
本講演では、大気圧プラズマの生成法や中身をわかりやすく解説するとともに、最新の大気圧プラズマ装置の現状と、表面・粉体・液体・気体等の処理例を紹介します。
開催日時 |
|
|
---|---|---|
開催場所 | オンラインセミナー | |
カテゴリー | オンラインセミナー、加工・接着接合・材料 | |
受講対象者 |
・大気圧プラズマを活用してみたい方 ・大気圧プラズマ装置を導入したが、有効に使用できていないと感じている方 ・新技術をお探しの方 |
|
予備知識 | ・特に必要ありません | |
修得知識 |
・プラズマの予備知識を前提としない、大気圧プラズマの基礎 ・新しい大気圧プラズマ装置の開発現状 ・大気圧高温・低温プラズマの工業・環境・医療等への応用例 |
|
プログラム |
|
|
キーワード | プラズマ 電離 解離 容量結合 誘導結合 磁気中性線放電 電子サイクロトロン共鳴 ラングミュアプローブ 静電プローブ 大気圧プラズマ ファインバブル マルチガス リニア型プラズマ 超音波 | |
タグ | 創薬・医薬品結晶、プラズマ、金属材料、材料、洗浄、膜、接着・溶着、薄膜、表面改質、表面処理・めっき | |
受講料 |
一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込) |
|
会場 |
オンラインセミナー本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。 |
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日