〜「問題プロジェクト立て直しの7ステップ」とその演習〜
- 火消しコンサルタントとしての10年間の経験・ノウハウを体系的に解説する講座!
- リカバリープランの作成から実行・評価までの流れと実践のポイントを身につけ、効果的なプロジェクト立直しに活かそう!
〜「問題プロジェクト立て直しの7ステップ」とその演習〜
 「問題プロジェクト立て直しの7ステップ」を習得していただくことを目的としています。 「問題プロジェクト立て直しの7ステップ」とは、講師が2005年に独立してから火消しコンサルタントやPM/PMOの立場で、問題プロジェクト立て直しに関わった時の経験・ノウハウを体系的に整理したものです。
 特徴としては、PMBOKなどの標準的なプロジェクト管理手法だけではなく、最新の心理学であるNLP(神経言語プログラミング)の手法なども組み合わせて構成しています。知識として理解するだけではなく、「現場で使えるスキル」として身につけてもらうために、演習も用意しております。
| 開催日時 | 
 | 
|---|---|
| 開催場所 | 日本テクノセンター研修室 | 
| カテゴリー | ソフト・データ・画像・デザイン | 
| 受講対象者 | ・問題プロジェクトの予防や、早期発見・早期解決するスキルを身につけたい方 ・問題プロジェクトの火消しやリカバリーに関するスキルを身につけたい方 ・問題プロジェクトになっても対応できるスキルを、今のうちに身につけておきたい方 | 
| 予備知識 | ・プロジェクトをマネジメントする立場での経験(PM、PMO、PLなど) ・プロジェクト・マネジメントに関する基本的な知識 | 
| 修得知識 | ・問題プロジェクトの原因やパターンを、体系的に理解することができるようになる。 ・プロジェクトの失敗要因を早期発見して、解決策を立案・実行できるようになる。 ・問題プロジェクトを立て直すための手順・技法・ノウハウ等が理解でき、 問題プロジェクトの現場においてリーダーシップを発揮できるようになる。 | 
| プログラム | 1. なぜプロジェクトは失敗するのか? 
 ? 
 2. 問題プロジェクトとは? 
   (1). 問題プロジェクトとは? 
 ? 
 3. 「問題プロジェクト立て直しの7ステップ」 
   (1). ステップ1.問題プロジェクト立て直し全体の計画・戦略立案 
 ? 
 4. 問題プロジェクトの解決に役立つノウハウ 
   (1). トラブル状況におけるプロジェクト管理のコツと注意点 
 ? 
 5. 「問題プロジェクト立て直しの7ステップ」の演習 
   (1). ステップ1.問題プロジェクト立て直し全体の計画・戦略立案の演習 | 
| キーワード | 問題プロジェクト トラブルプロジェクト プロジェクトマネジメント プロジェクト管理 火消し 立て直し リカバリープラン ステークホルダー PM PMO PMP PMBOK | 
| タグ | ソフト外注管理、ソフト品質 | 
| 受講料 | 一般 (1名):49,500円(税込) 同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込) | 
| 会場 | 日本テクノセンター研修室〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)- JR「新宿駅」西口から徒歩10分 - 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分 - 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分 電話番号 : 03-5322-5888 FAX : 03-5322-5666 | 
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日