アナログ回路設計の基礎とノイズ対策およびそのポイント<オンラインセミナー>

~ アナログ回路の基本構成と各回路特性、信号処理回路と電気的特性、アナログ回路のノイズ対策ポイント ~

・アナログ回路設計の基礎からノイズ対策技術までを修得し、高性能化と高品質化へ応用するための講座
・アナログ回路の信号処理からノイズ対策までを修得し、高効率、高性能、高機能回路の設計に応用しよう!

オンラインセミナーの詳細はこちら:

・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。

講師の言葉

 多くの家電製品は、より高い性能や高機能化が求められ、さまざまなセンサ、電子回路、マイクロコンピュータ等による電子制御システムによって、高性能で高品質な製品が作られています。これらの機器は、ノイズの放射が少なく、外部からの電磁ノイズなどによる誤動作が起きないことが求められています。
 高効率、高性能、高機能な製品を構築するには、さまざまなアナログ量を正しく扱うことが重要です。さらにノイズを放散せず、ノイズの影響を受けにくい電子回路を設計することも大変重要です。最近はEMIやEMS特性の良い製品が求められ、EMC対策が要求されています。
 本講座では、アナログ量を正しく取り扱うための基本技術、半導体デバイスとその利用法、増幅回路技術、アナログ信号の処理技術、ノイズの種類とノイズ対策、さらに回路図には現れない実装技術などについて、はじめてアナログ回路を扱う方から実用的な電子回路を設計する方々を対象に解説を行います。

セミナー詳細

開催日時
  • 2023年04月20日(木) 10:30 ~ 17:30
開催場所 オンラインセミナー
カテゴリー オンラインセミナー電気・機械・メカトロ・設備
受講対象者 ・アナログ回路の設計に携わる技術者の方
・アナログ回路におけるノイズの原因や対策を修得したい方
・自動車、家電、航空、電気電子その他関連企業の方
予備知識 ・電気回路に関する基本知識(オームの法則等)
修得知識 ・電子回路に使用するアナログ部品や信号処理の回路について修得できる
・アナログ電子回路の特性や回路構成法を修得できる
・浮遊容量などによるノイズ伝達原因と対策がわかる
プログラム

1.アナログ回路を構成する基本部品と回路の特性
  (1).インピーダンスと位相
  (2).直列共振と並列共振
  (3).実用回路における抵抗、キャパシタの特性

2.電子回路を構成する半導体デバイスの特性と利用法
  (1).ダイオード、トランジスタ
  (2).JFETとMOSFET
  (3).オペアンプ、コンパレータ
  (4).トランジスタの動作領域
  (5).デバイスを破壊しないために

3.信号の増幅と信号処理
  (1).直流信号および交流信号の増幅
  (2).オペアンプを用いた増幅回路
  (3).ノイズの影響を受けにくい信号比較回路
  (4).ノイズの少ない微小信号の増幅回路の構成
  (5).パワー回路と放熱

4.アナログ信号処理回路と電気的特性
  (1).加算回路、微分回路、積分回路
  (2).ローパスフィルタ回路と伝達関数
  (3).ハイパスフィルタ回路と伝達関数
  (4).バンドパスフィルタ回路とノッチフィルタ回路

5.アナログ回路の実践例
  (1).電圧制御回路
  (2).電流制御回路
  (3).負電圧の発生回路
  (4).供給電圧より高い電圧の発生回路

6.アナログ回路のノイズ対策
  (1).信号の伝達、増幅器とノイズ
  (2).プリント基板上でのノイズ伝達と対策
  (3).浮遊容量に対するサージ電圧対策と効果
  (4).ノーマルモードノイズ、コモンモードノイズと対策
  (5).回路図に現れない実装技術

キーワード アナログ回路 共振 キャパシタ JFET MOSFET オペアンプ 直流 交流 信号 増幅 ノイズ 制御回路
タグ 回路設計電気電子機器
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日