アナログ回路設計の基礎と低雑音回路技術とそのポイント <オンラインセミナー>

~ 電子回路設計の基本法則、信号の取得と増幅、周辺機器の駆動、電力の供給、低雑音回路技術 ~

・アナログ回路の基礎と機能実現のための設計ポイントを修得し、実用的な電子回路設計に活かすための講座!

・実用的なアナログ電子回路の設計技術と応用を修得し、低雑音化を考慮した回路設計に活かそう! 

・教科書に書かれることの少ない設計の勘所を知ることができます!

オンラインセミナーの詳細はこちら:

・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。

講師の言葉

 IoT(Internet of things モノのインターネット)機器の発展によりアナログ電子回路の重要度が増しています。人間をとりまく世界の様々な信号はアナログ信号であるため、それらを取得し人工知能やディジタル信号処理を用いて処理するためには高効率・低雑音なアナログ電子回路が欠かせません。

 本講座では、IoT機器への応用を例として、実用的なアナログ電子回路の設計技術を解説します。実用回路の解説では回路設計の現場では「常識」とされるポイントの解説を行います。教科書には書かれることの少ない設計の勘所を知ることで、初学者や若手エンジニアの実用的な専門書を用いた独習や独力での回路設計を可能とします。本講座であつかう知識の応用範囲はIoT機器設計に限りません。

 尚、本講座ではマイコン周辺のアナログ回路の設計が主題であり、マイコンの使用方法やプログラムについては扱いません。

セミナー詳細

開催日時
  • 2022年01月21日(金) 10:30 ~ 17:30
開催場所 オンラインセミナー
カテゴリー オンラインセミナー電気・機械・メカトロ・設備
受講対象者 ・自動車部品、電子機器、輸送機器、医療機器、端末機器などで種々の回路設計に携わる方
予備知識 ・高校程度の電気回路の基礎知識(オームの法則、分圧則など)
・抵抗、容量、コイル等の基本素子の動作の概要は理解していること
修得知識 ・アナログ電子回路設計に必要な基礎知識が身につきます
・実用書を読み解き、回路の設計を独力で行うための基礎知識が身につきます
・実用的な回路に用いられている各素子の役割を読み取ることができるようになります
プログラム

1.IoT機器の基本構成と電子回路に求められる機能

  (1).IoT機器の基本構成

  (2).IoT機器実現のため電子回路に求められる機能

    a.信号の高精度な取得と増幅

    b.周辺機器の駆動

    c.電力の供給

 

2.電子回路設計に用いる基本法則と構成素子

  (1).回路設計に必要な5種類の基本法則の復習

    a.オームの法則

    b.キルヒホッフの法則

    c.重ねの理

    d.テブナンの定理

    e.交流回路理論

  (2).電子回路を構成する素子の実際

 

3.信号の高精度な取得と増幅

  (1).OPアンプを用いた基本増幅回路

  (2).OPアンプの種類と選択

  (3).実用回路の紹介と設計のポイント解説

 

4.周辺機器の駆動

  (1).スイッチング素子の種類と選択

  (2).パワーMOSFET回路

 

5.電力の供給 (高効率化/低消費電力の内容を含む)

  (1).電源回路の基礎知識

  (2).リニアレギュレータ

  (3).スイッチング・レギュレータ

 

6.低雑音回路技術

  (1).回路に影響をあたえる雑音

  (2).雑音に強い回路設計

  (3).雑音を除去する回路

キーワード オームの法則 キルヒホッフの法則 重ねの理 テブナンの定理 交流回路理論 OPアンプ リニアレギュレータ スイッチング・レギュレータ 雑音 EMC
タグ ノイズ対策・EMC・静電気回路設計
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日