~ 電力変換回路方式、パワー半導体デバイスの選定法、高性能化を実現する設計法、ノイズ低減技術 ~
・インバータ・コンバータの基礎から回路設計や制御方式、高性化を実現する設計法までを体系的かつ実践的に修得する講座!
・電力変換回路の基礎からデバイス選定、実装方法や回路設計・評価法までを修得し、高効率化、低ノイズ化に活かそう!
※デモで紹介するPSIMのファイルを差し上げます。
・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。
~ 電力変換回路方式、パワー半導体デバイスの選定法、高性能化を実現する設計法、ノイズ低減技術 ~
・インバータ・コンバータの基礎から回路設計や制御方式、高性化を実現する設計法までを体系的かつ実践的に修得する講座!
・電力変換回路の基礎からデバイス選定、実装方法や回路設計・評価法までを修得し、高効率化、低ノイズ化に活かそう!
※デモで紹介するPSIMのファイルを差し上げます。
・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。
近年、カーボンニュートラルに向けてパワーエレクトロニクスの重要性がますます高まっていることは皆様のご認識の通りです。パワエレは、様々な専門分野が集約された技術であり、製品開発のためにはパワエレの全体像を把握することがまず重要です。
本セミナーでは、パワエレ技術をできるだけ効率良く、短時間で学びたいというエンジニアの皆様に、体系的かつ実践的にパワエレ技術の基礎を習得することを目指します。限られた時間の中で、パワエレの回路技術を中心に、基礎からシミュレーションを交えた実践的な設計法を学び、さらにはパワエレ機器で発生するノイズを低減する最新技術までを扱います。ノイズ対策というと、システム構成や基板設計、ノイズフィルタをイメージする人が多いかもしれませんが、本質的にノイズを発生しにくいパワエレ回路技術の話を想定しています。
本セミナーへの参加を通して、パワエレ分野のさらなる発展に貢献する仲間になって頂ければ幸いです。
開催日時 |
|
---|---|
開催場所 | オンラインセミナー |
カテゴリー | オンラインセミナー、電気・機械・メカトロ・設備 |
受講対象者 |
・新たにパワーエレクトロニクス分野への参入を検討している企業の方 ・パワーエレクトロニクスの製品開発に関わってはいるが、自分の担当箇所以外は把握出来ていないと感じている方 ・電気系のエンジニアはもちろん、機械系、化学系など、電気系以外のエンジニアの方も大歓迎です |
予備知識 |
・理系高卒程度の数学、電気工学の知識 (高専、大学の電気科卒レベルの方にとっては復習から始まります) |
修得知識 |
・パワーエレクトロニクスを習得するためのベースとなる電気回路理論のポイントが分かる ・パワーエレクトロニクスの基礎から製品設計に必要な実務レベルの知識を習得出来る ・パワーエレクトロニクス用回路シミュレータPSIMの使用方法を習得することが出来る ・製品開発の最前線で用いられ始めているノイズ低減技術を学ぶことが出来る |
プログラム |
1.パワーエレクトロニクスの基礎 (1).パワエレ技術を習得するための電気回路理論 (2).電力変換回路の性能評価指標(効率、電磁ノイズ、パワー密度など)
2.代表的なパワー半導体デバイスとゲートドライブ技術 (1).ダイオード (2).MOSFET (3).IGBT (4).ゲートドライブ回路
3.電力変換回路方式 (1).電力変換回路の基本的な構成 (2).AC/DC変換(整流回路) (3).DC/DC変換 (4).DC/AC変換(インバータ) (5).AC/AC変換
4.電力変換回路の基礎的な変調方式、制御方式 (1).変調方式 (2).制御方式(系統連系応用、モータドライブ応用など)
5.電力変換回路の高性能化を実現する設計法 (1).電力変換回路方式決定のポイント (2).パワー半導体デバイスの選定法 (3).受動素子のパラメータ設計法 (4).実装方法 (5).パラメータのチューニング
6.回路シミュレータによる電力変換回路設計、評価の基礎 (1).パワエレ設計で用いられるシミュレータの概要 (2).PSIMを用いた電力変換回路のシミュレーション ※講師がデモを行い、サンプルファイルを受講者へ共有する
7.電力変換回路で発生するノイズを低減する最前線技術 (1).マルチレベルコンバータ (2).アクティブゲート制御 (3).アクティブノイズフィルタ |
キーワード | 電力変換 IGBT SiC インバータ制御 モータ制御 太陽電池 系統連系 高調波 EMC 省エネ |
タグ | 回路設計、制御、電源・インバータ・コンバータ |
受講料 |
一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込) |
会場 |
オンラインセミナー本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。 |
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日