機械振動・騒音の基礎と振動制御・低減技術 <オンラインセミナー>

~ 振動の基礎、振動の種類、振動現象、単振動と振動の数式による表現、振動・音の測定、低減技術とトラブルシューティング ~

・機械振動の基礎から理解し、機器設備の振動制御や防止技術に活かすための修得講座!

・機械振動の基礎、振動の種類と振動現象を修得し、適切な振動・騒音の低減対策に活かそう!

オンラインセミナーの詳細はこちら:

・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。

講師の言葉

 振動は繰り返し運動であり、可動部を持つ機器ばかりでなく、可動部を持たない機械設備、静的構造物にも振動は観測されることがあります。あらゆるところで振動を感じることができ、我々は日常無意識に振動と触れ合っています。特別に取り上げて扱う振動は、その状態や使用目的に応じて、それぞれ異なった“評価方法や許容値”を用いて評価しています。特に、IC工場の様な超精密機械を扱う工場では振動許容値は非常に小さいと聞き及んでいます。本講演では、特別な振動を除いた一般機械振動の内容に特化して振動現象を解説します。 

 特別な振動に対しては振動源や周囲条件を考慮して考えなければなりません。
 本講習は、まず、振動の物理的性質及び表示法の基礎から解説していきます。
 機械および機械設備の振動は物理的にゼロにすることはほぼ不可能ですが、機械設備の使用目的によって定められた
  (1)許容値内に振動を収めることが要求されるので、機械振動の基礎を習得することを目的とします。
  (2)機器設備の振動制御や防止技術につながる技術を身につけて頂くことを目的とします。
  (3)振動の計測技術の基礎習得し、振動現象を数値で捕らえ、物理的に理解することを身に付けて頂くことを目的とします。
  (4)種々の振動事例と解決法について解説します。
    ① 工作機械における振動トラブル事例
    ② 設備回転機械における振動トラブル事例 “産業用ボイラ用混焼バーナの振動と異常燃焼音の発生
    ③ 空気機械と流体関連振動による振動トラブル事例
    ④ 機械振動により空気が加振されると、弾性波、すなわち音波が発生し、音(騒音や超低周波音)が放射されます。
      振動と音は、同一の現象であることを学びます。
    ⑤ “機械振動と固体音”の関係、及び“機械振動=>と流体振動=>超低周波音”との関係事例
  (5)騒音・振動の低減技術事例
   医療器械の振動・騒音低減・静穏化の一例を解説します。
 本講座では、振動の基礎理論を習得し、実振動問題を観察・計測して、振動現象を理解できる技術力を習得して頂くことを目的とします。
 更には、振動の計測やモニタリングを行い、製造機器・設備の状態を正しく監視し、異常現象を的確に見極める等のトラブルシューティングが行えるまでの技術の向上を願うものであります。

セミナー詳細

開催日時
  • 2021年12月17日(金) 10:30 ~ 17:30
開催場所 オンラインセミナー
カテゴリー オンラインセミナー電気・機械・メカトロ・設備
受講対象者 ・工場管理者・工場設備管理者・機器・設備設計者
・機器・設備トラブルシュ-ティング等の業務者
・各種振動・騒音技術に興味を持っている方
予備知識 ・機械工学や物理学の基礎があれば望ましい。講義の理解を助ける

修得知識 ・簡単な1自由度系及び2自由度系振動の基礎理論の理解
・実振動の調査方法の修得
・振動を物理的現象として理解出来るようになる
・機械の防振装置の計画と設計
・振動に興味を持って振動現象を観察する様になる
・異常振動判定及び監視
・振動の計測ができるようになる
プログラム

1.序 (振動とは)
  (1).振動とは!一振動はどうして発生するのか(各種復元力)
  (2).騒音とは!
  (3).超低周波音とは!
     ・振動・音の波形・スペクトルで見る現象とトラブル

2.いろいろな振動
  (1).自由振動
  (2).強制振動
  (3).過渡振動
  (4).自励振動
  (5).係数励振振動
  (6).不規則振動

3.振動現象
  (1).振動現象とは
  (2).共振とは
  (3).減衰とは
  (4).加振力(励振力)とは
  (5).防振とは
  (6).制振とは
  (7).振動と音の関係は

4.振動・音の表現
  (1).単振動と振動の数式による表現
    a.三角関数による表現
    b.回転べクトルによる表現
    c.複素ベクトルによる表現
  (2).線形振動における運動方程式とエネルギー保存則
  (3).単振動系の自由振動 
    a.不減衰自由振動と固有振動数
    b.減衰自由振動と減衰固有振動数
  (4).単振動系の強制振勤
     ・周期的外力による強制振動
  (5).減衰
  (6).共振
    a.不減衰振動系の共振
    b.減衰振動系の共振
  (7).多自由度系の振動
    a.2自由度系の振動
    b.動吸振器による振動減衰
  (8).防振
    a.1自由度系の力の伝達
    b.2自由度系動吸振器
    c.弾性支持の技術

5.振動・音の測定
  (1).振動・音のセンサーと計測器
  (2).振動計測・分析設備  1/nオクターブ型分析器とFFT分析器
  (3).Fourierスペクトル、パワースペクトル
  (4).振動の分析
  (5).周波数伝達関数とその測定

6.振動・騒音のトラブルシューティング事例を解説します
  ・振動・音の診断・低減事例について解説します
  a.工作機械加工部の振動、
  b.産業用ボイラ用混焼バーナの振動と異常燃焼音の発生
  c.空気機械とダクト系の振動問題
  d.医療機械設備の静穏化

キーワード  振動 異常振動 防振 制振 回転機械振動 FFT分析 振動吸振器 振動対策 振動トラブル 加振 弾性波 流体振動 自由振動 強制振動 過渡振動 係数励振振勤 不規則振動 励振力 回転べクトル 減衰自由振動 固有振動数 周波数伝達関数
タグ 医療機器機械光学軸受け振動・騒音
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日