自励振動の発生メカニズムと抑制対策及びそのポイント <オンラインセミナー>

~ 自励振動の発生メカニズム、強制振動他の振動との違い、自励発振の具体例、効果的に抑制するための方策とそのポイント ~

・機器の不具合や異音を引き起こす自励振動の基本と対策法を知り、製品の快適性や信頼性を向上させるためのセミナー!

・強制振動や自由振動に適用される対策が通用しない「自励振動」について、様々な実例をもとに
発生メカニズムと抑制するための対策を体系的に学ぶ

講師の言葉

自励振動は,外部の加振力がなくても,自ら発振し成長する振動です。微小な外乱によって引き起こされた振動が,何らかのメカニズムにより力にフィードバックされて加振力となり,さらに大きな振動へと成長させます。

強制振動のように外部の加振力が振動の要因でないため,外力を小さくすることや,外力が伝わる経路を遮断することなどの直観的な振動抑制対策を適用することができません。本講習会では,自励振動が発生する仕組みを考え,自励振動の発生を効果的に抑制するための基礎を学びます。

すべての自励振動に共通する点は,「振動から力へのフィードバックの存在」と「閉ループ系の不安定性」です。まず,フィードバックループ内に,機械振動系が1つある場合と2つある場合,非振動要素だけの場合とに分けて,自励振動が発生する仕組みを考えます。次に,自励振動の発生を効果的に抑制する方法を説明します。

本セミナーは、中止または延期の可能性がございます。
詳細はお問い合わせくださいませ。

セミナー詳細

開催日時
  • 2021年03月10日(水) 10:30 ~ 17:30
開催場所 大阪会場 (たかつガーデン)
カテゴリー オンラインセミナー電気・機械・メカトロ・設備
受講対象者 ・びびり振動、異音他、振動に纏わる不具合や自励振動またはこれが疑われる事象への対策に苦慮しているエンジニアの方
・自励振動の解明を志している研究者の方
・自動車、鉄道、航空機、各種機械、ロボット、ポンプ、送電線ほか関連企業の方
予備知識 以下に関する知識を有していると、理解が進む。
・機械力学の基礎(機械振動系の運動方程式,固有振動数,減衰,共振)
・制御工学の基礎(微分方程式,ラプラス変換,伝達関数,ナイキストの安定判別法,ボード線図)
修得知識 ・自励振動の発生メカニズムを理解するとともに、適切な防止対策を立案できるようになる
プログラム

1.自励振動とは,どのような現象か

 

2.自励振動の発生メカニズム

  (1).1自由度振動系の自励発振

  (2).2自由度振動系の自励発振

  (3).非振動系の自励発振

 

3.1自由度振動系の自励発振

  (1).摩擦振動 (スティック・スリップ)

  (2).2足歩行・4足歩行

  (3).ばね・質点系のアクティブ制振と自励発振

  (4).生体動剛性のリアルタイム測定

  (5).薄鋼板のアクティブ制振と自励発振

 

4.2自由度振動系の自励発振

  (1).ディスクブレーキの鳴き

  (2).薄肉円筒工作物に生じるびびり振動

 

5.非振動系の自励発振

 

6.自励振動の抑制対策

 

下記についても、適宜ポイントを解説しながら講義を進めます。

付録1.振動の基礎

付録2.閉ループ系の安定判別法

キーワード 自励振動 摩擦振動 機械振動 異音 鳴き びびり振動 スティック・スリップ
タグ ロボット位置決め機械自動車・輸送機振動・騒音
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
大阪会場 (たかつガーデン)
住所: 〒 543-0021 大阪府大阪市天王寺区東高津町7−11
電話番号 : 06-6768-3911

新大阪駅からお越しの場合:
JR新大阪駅- > JR/近鉄 鶴橋駅 -> 近鉄大阪上本町駅
JR新大阪駅- > JR難波駅 -> 近鉄難波駅 -> 近鉄大阪上本町駅
JR新大阪駅- > JR天王寺駅 -> 「あべの・上本町」巡回バスにて近鉄大阪上本町駅下車
http://www.kintetsu-bus.co.jp/route/circlebus/

大阪伊丹空港からお越しの場合:
リムジンバスにて約40分
http://www.okkbus.co.jp/timetable/itm/t_ueh.html
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日