~ 界面活性剤を用いた皮膚洗浄料の起泡力・抗菌/抗ウイルス力のコントロールと新型コロナウイルス対策 ~
界面活性剤を用いた皮膚洗浄料の開発法を学び、新型コロナウイルス対策に活かすための講座
界面活性剤の機能と洗浄料を調整するための処方設計を修得し、度重なる洗浄行為でも手が荒れない体にやさしい低刺激の皮膚洗浄料開発に活かそう!
・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。
~ 界面活性剤を用いた皮膚洗浄料の起泡力・抗菌/抗ウイルス力のコントロールと新型コロナウイルス対策 ~
界面活性剤を用いた皮膚洗浄料の開発法を学び、新型コロナウイルス対策に活かすための講座
界面活性剤の機能と洗浄料を調整するための処方設計を修得し、度重なる洗浄行為でも手が荒れない体にやさしい低刺激の皮膚洗浄料開発に活かそう!
・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。
新型コロナウイルス感染症の世界的な流行によって、ハンドソープ・ボディーソープ等の皮膚洗浄料の重要性が一気に高まり、一時はお店の棚が空になるような状況となりました。今後も、数年間はコロナウイルス感染症の流行が繰り返されることが指摘されており、安全な生活を送るうえで、皮膚洗浄料は重要なアイテムであり続けることが予想されます。本講演では、身体洗浄料において抗菌・抗ウイルス性を発揮する界面活性剤について紹介したうえで、お客様の満足度が高く、使い続けて頂ける身体洗浄料を調製するための材料探索と処方設計についてお話します。
まず、泡製剤の特性と界面活性剤の選び方の一般則について概説した上で、商品開発の現場で行われている起泡性が高くクリーミーな泡の立つ処方の作り方について学びます。次に、度重なる洗浄行為でも手が荒れない低刺激の皮膚洗浄料を開発するうえで不可欠なアミノ酸系界面活性剤やノニオン性界面活性剤、皮膚の上にスキンケア効果を示す油剤を残留させるコアセルベーション技術について紹介します。
さらに、皮膚表面の菌叢に着目した皮膚洗浄技術と界面活性剤を用いた皮膚洗浄と新型コロナウイルス対策の現状と課題について報告する予定です。これらの知識はハンドソープ・ボディーソープなどの皮膚洗浄料の商品設計だけでなく、その原料を開発する上でも有用です。次の日に現場に戻ってすぐに役に立つよう、具体的なテクニックをたくさん紹介していきますのでぜひお越しください。
開催日時 |
|
---|---|
開催場所 | オンラインセミナー |
カテゴリー | オンラインセミナー、化学・環境・異物対策 |
受講対象者 | ・化粧品メーカー、日用品メーカー、界面活性剤/油剤/増粘剤メーカーほか関連企業の方 |
予備知識 | ・特に必要ありません |
修得知識 |
・界面活性剤に関する基礎的な知識 ・起泡性が高くクリーミーな泡の調製技術 ・低刺激性界面活性剤に関する知識 ・界面活性剤および身体洗浄料の抗菌・抗ウイルス力 |
プログラム |
1.界面活性剤とは (1).界面活性剤の定義と種類 (2).界面活性剤の機能と応用例 (3).界面活性剤の抗菌・抗ウイルス力
2.ポストコロナ時代の皮膚洗浄料に求められる機能は? ・皮膚洗浄料に求められる機能
3.安定なクリーミーフォームの作り方とその応用 (1).泡の生成・崩壊のメカニズム (2).安定な泡を調製するための界面活性剤の選び方 (3).速泡性を高めるブースター (4).泡を安定化する増粘剤 (5).効果的な消泡剤とそのメカニズム
4.皮膚への刺激の低い皮膚洗浄料の作り方とその応用 (1).石けん(脂肪酸塩) (2).アミノ酸系界面活性剤 (3).アルキルリン酸エステル系界面活性剤 (4).アルキルエーテルカルボン酸 (5).ノニオン性界面活性剤 (6).保湿剤・油剤・高分子を利用した低刺激処方 (7).コアセルベーションを利用した皮膚洗浄剤によるスキンケア
5.皮膚表面の菌叢に着目した皮膚洗浄技術 (1).皮膚表面の菌叢と皮膚の状態への影響 (2).界面活性剤を用いた黄色ブドウ球菌・アクネ菌の選択的殺菌
6.界面活性剤を用いた皮膚洗浄と新型コロナウイルス対策 (1).界面活性剤による消毒とそのメカニズム (2).皮膚洗浄による感染予防とそのメカニズム
7.ヒット商品の処方解説 |
キーワード | 界面活性剤 抗菌・抗ウイルス 皮膚洗浄料 増粘剤 消泡剤 脂肪酸塩 コアセルベーション 皮膚洗浄 消毒 感染予防 新型コロナウイルス対策 |
タグ | クリーンルーム、医療・再生医療、創薬・医薬品結晶、界面活性剤、化粧品、高分子、添加剤 |
受講料 |
一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込) |
会場 |
オンラインセミナー本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。 |
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日