ロータダイナミクス(回転機械の振動)の基礎と適切な振動対策 <オンラインセミナー>

~ 回転体の基本構造、自由振動・強制振動・自励振動のメカニズムと問題点および適切な振動対策 ~

・回転機械に発生する不釣り合い振動、自励振動の発生メカニズムと対策を学び、機械・設備の信頼性を向上させるための講座
・振動の種類と回転機械の「不釣り合い振動」、「自励振動」の特徴と対策を修得し、機械設備の高効率かつ高性能化に活かすためのセミナー!

オンラインセミナーの詳細はこちら:

・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。

 

講師の言葉

 回転機械は、社会基盤、生産設備をはじめ、家電など我々の生活を支えています。構成する回転体が振動すると、故障や性能低下、寿命低下を招くため対策が不可欠とされています。しかし、振動のメカニズムを的確に把握した上で振動対策を施すことは決して平易なものではありません。
 本講座では、振動に関する基本事項、回転体の基本構造やその構成部品等の解説 した後、代表的な振動メカニズムである、不釣り合い振動と自励振動の特徴、対策を解説いたします。回転体の振動対策に関わる方はぜひご受講ください。

本講座の申込み受付けは、終了しました。

セミナー詳細

開催日時
  • 2020年08月26日(水) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー オンラインセミナー電気・機械・メカトロ・設備
受講対象者 ・回転機械、ターボ機械の研究開発、設計、強度研究、解析に関わる方
・回転機械、ターボ機械の運転監視や保守、メンテナンスに関わる方
予備知識 ・業務にて回転機械、ターボ機械に携わっていると理解が深まります
修得知識 ・回転体(回転機械)の基本構造
・自由・強制・自励振動のメカニズムと問題点
・不釣り合い振動、自励振動の発生メカニズムとその対策
プログラム

1.回転体の基本構造と振動の事例
  (1). 回転体の種類
  (2). 回転機械の基本構造
  (3). 回転機械で使用される機械要素

2.振動の基礎
  (1). 自由振動のメカニズムと問題点
      a. 自由振動のメカニズム
      b. 自由振動の問題点
  (2). 強制振動のメカニズムと問題点
      a. 強制振動のメカニズム
      b. 強制振動の問題点
  (3). 自励振動のメカニズムと問題点
      a. 自励振動のメカニズム
      b. 自励振動の問題点

3.回転体の振動1 不釣り合い振動の特徴と振動対策
  (1). 不釣り合い振動の特徴
      a.回転体における共振
      b.軸の非対称性の影響
      c.ジャイロ効果の影響
  (2). 不釣り合い振動における対策
      a.基本的な考え方と振動の許容基準
      b.釣り合わせ

4.回転体の振動2 自励振動の種類と対策
  (1). 滑り軸受に関連する自励振動
      a.オイルホイップ・オイルホワール
      b.滑り軸受の形状の影響
      c.基本的な対策方法
  (2). シールのすきま流れに関連する自励振動とその対策
      a.シールのすきま流れに関連する自励振動
      b.各種シール形状の影響
      c.対策方法
  (3). その他の自励振動
      a.フリクションホイップ
      b.熱曲がり振動

キーワード 回転体 回転機械 ロータダイナミクス 不釣り合い振動 自励振動
タグ プラントモータ応力解析紙送り機構機械機械要素工作機軸受け自動車・輸送機振動・騒音歯車
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは現在募集を締め切っております。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日