真空技術の基礎と産業応用

~ 真空について、真空を作る技術、真空を測る技術、真空装置の構成、および真空とプラズマ技術 ~

・薄膜作成、エッチング、半導体製造工程、蒸留、乾燥などに活用される真空技術の基礎、真空装置、真空技術の応用例が修得できる講座
・真空技術のポイントを修得し、真空技術を活用した機器の開発、真空装置の効率的な活用に活かそう!

講師の言葉

 企業で働くエンジニアの方を対象に、真空技術の基礎と産業への応用について講義します。本セミナーでは、式の使用は必要最小限にとどめ、できるだけ図や単位を用いて説明するようにします。
 講義ではまず、真空の概念、真空技術に良く現れる物理量と単位、気体分子の密度と圧力といった真空に関する基礎的な内容の説明をします。次に、実務に必要な、排気速度とコンダクタンス、真空ポンプ、真空を測る技術、真空装置の構成、質量分析計、真空装置のもれ探し、といった真空装置関連の説明をします。
 更に、真空装置内で起こる現象と、真空(気相)と固体表面との関係について説明します。そして最後に、真空を用いるプロセスの例として、プラズマ技術の説明をします。

セミナー詳細

開催日時
  • 2020年03月25日(水) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー 加工・接着接合・材料
受講対象者 ・開発や製造において真空装置に携わっているユーザの方
・真空蒸着、スパッタリングなど薄膜の作成、表面処理に関わる研究者・技術者の方
・エッチング技術に関わる研究者・技術者の方
・真空チャンバや排気系などを設計する技術者の方
・半導体製造装置の研究開発に関わる方
・半導体、LED、液晶パネルの製造工程に関わる方
・産業界で活用される各種真空装置の研究開発に関わる方
(真空装置の開発、設計を行っている方、真空装置を扱っている方、真空技術に関し基礎的なことを学びたい方)
予備知識 ・大学教養課程(1、2年生)程度の物理の知識があれば良いですが、なくても大丈夫です。
修得知識 ・真空技術に関する基礎知識
・真空容器の排気、圧力測定に関する知識
・真空装置の構成、低真空の真空装置、高真空の真空装置
・真空中で起こる現象、真空(気相)と固体表面との関係
・真空とプラズマに関する基礎知識
プログラム

1. 真空を利用している産業と真空の応用展開
(1). 真空技術を利用している分野
(2). 真空薄膜作成技術関連分野

2. 真空について
(1). 真空とはどのような状態か、真空の定義
(2). 真空で何ができるか
(3). 真空技術のベースになる学術分野

3. 真空技術の基礎
(1). 真空技術の分野で現れる物理量(圧力、流量、入射頻度など)と単位
(2). 気体分子の密度、圧力
(3). 平均自由行程
(4). 粘性流と分子流、およびクヌーセン数
(5). 無次元数の意味と重要性

4. 排気速度とコンダクタンス
(1). コンダクタンスについて
(2). 粘性流領域と分子流領域におけるコンダクタンス
(3). コンダクタンスの求め方(計算の仕方)

5. 真空ポンプ
(1). 真空ポンプの種類と使用する圧力領域
(2). 大気圧から排気する粗引真空ポンプ
(3). 主排気真空ポンプ:油拡散ポンプ、ターボ分子ポンプ、クライオポンプ

6. 真空を測る技術
(1). 真空計の種類と使用する圧力領域
(2). ピラニ真空計
(3). 電離真空計
(4). 隔膜真空計

7. 真空装置の構成
(1). 低真空の真空装置
(2). 高真空の真空装置
(3). 分野別の真空装置の大きさ
(4). ガスを導入する装置のガス流量と圧力
(5). 真空装置を構成する部品の種類
(6). フランジ接続
(7). 真空装置設計上の注意点

8. 質量分析
(1). 質量分析計の種類
(2). 磁場偏向型質量分析計
(3). 飛行時間型質量分析計
(4). 四重極型質量分析計

9. 真空装置のもれ探し:リークテスト
(1). 真空装置におけるもれ
(2). もれ探しの方法
(3). ヘリウムリークディテクタ
(4). 質量分析計とモニタリング

10. 真空中で起こる現象
(1). 真空中の蒸発・昇華
(2). 真空と伝熱現象
(3). 真空ではあるが圧力の高い領域における熱伝達:流体近似ができる場合
(4). 表面で起こること:吸着と脱離
(5). 真空中の放電現象
(6). 真空中の荷電粒子の運動

11.真空と表面の観察
(1). 圧力、粒子密度、入射頻度
(2). 残留ガス成分:何を排気し、何が残っているのか
(3). ラングミュアという単位、付着確率
(4). 表面に存在する原子の個数

12.真空を活用したプラズマ技術の応用
(1). プラズマとは、シースとは
(2). プラズマ源の種類と用途
(3). 薄膜作成技術
(4). イオンビーム技術
(5). ドライエッチング技術
(6). 表面の原子をイオンでエッチングする例

キーワード 真空 排気速度 コンダクタンス 真空ポンプ 真空計 真空装置 真空と表面 プラズマ
タグ 化学工学精密加工・組み立て表面改質
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは現在募集を締め切っております。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日