切削加工の基礎とそのポイント修得実践講座

~ 作業目的に対応した最適な切削工具の選択、合理的な切削条件の決め方、切削油剤の選択とその使用法 ~

・経験豊富な講師から切削加工の実務と理論のノウハウを学び、付加価値の高い製品開発に活かすための講座
・切削加工の基礎知識と切削作業の基本を比較的経験の浅い方にも、動画などを用いて分かりやすく解説し、実務で活かすノウハウを学ぶ特別セミナー! 
・最近の環境対応形切削技術や多結晶焼結体工具を用いた難削材切削なども紹介いたします

講師の言葉

 切削加工技術は、日本の製造業を支える重要な基盤技術の一つであり、その活躍の場はますます広がっています。しかし、製造業の海外シフト、熟練技術・技能者の減少、また現場における指導者の人材不足などにより、この分野の基礎技術や技能の伝承が年を追うごとに進まなくなり、現場技術・技能者(テクノロジスト)の育成とスキルアップは焦眉の課題です。
 切削加工を上手に行うためには、基礎的な切削理論を習得した上で、「道具を使うこと」・「道具を作ること」、また「最適な道具を選択」し、そして「最適切削条件下で使用」することが大変重要となります。
 また加工の過程で創意工夫をし、知恵を働かせ、付加価値の高い製品を作り出すことは、厳しい企業間競争に勝ち残ると同時に達成感のある素晴らしい仕事でもあります。このような現場環境を踏まえ、本セミナーでは切削加工技術の基礎を講師の豊富な指導経験と資料をもとに分かりやすく解説するとともに、最近の環境対応形切削技術や多結晶焼結体工具を用いた難削材切削なども紹介いたします。

セミナー詳細

開催日時
  • 2019年10月16日(水) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー 加工・接着接合・材料
受講対象者 ・切削加工をはじめようとする方、あるいは経験の浅い方
・現場の経験を有する方で、その裏付けとなる理論を習得しようとする方
・切削加工の知識の幅を広げ、その知識を一層深めようとする方など
予備知識 ・切削加工の基礎的な専門用語が理解できれば幸いですが、切削加工に興味を持っている方なら特別な予備知識は必要ありません
修得知識 ・切削加工に関する基礎的な知識と理論
・作業目的に対応した最適な切削工具の選択
・切削工具と工作物の取り付け方法
・合理的な切削条件の決め方
・切削加工における工具寿命の管理法
・切削油剤の選択とその使用法
プログラム

1.切削加工を上手に行うための基礎
  (1).「切る」と「削る」の違い
  (2).切削加工とその種類
  (3). 切削工具と工作物の取り付け

2.切削現象と切削加工の基本理論
  (1).2次元切削と切りくずの形態
  (2).切りくずの変形と工具の切れ味
  (3).切削抵抗 
  (4).切削温度
  (5).構成刃先
  (6).切削工具の摩耗と損傷
  (7).工具寿命とV-T線図
  (8).表面粗さ
  (9).切りくず処理
 (10).切削動力

3.工具材料とその選択
  (1).高速度工具鋼
  (2).超硬合金
  (3).サーメット
  (4).セラミック
  (5).CBN・ダイヤモンド焼結体
  (6). 焼結体工具による難削材の切削

4.切削工具の基礎知識
  (1).バイト
  (2).スローアウエイチップ
  (3).正面フライス
  (4).エンドミル
  (5).ドリル
  (6). リーマ

5.切削条件の決め方のポイント
  (1).旋削加工と切削条件
    a.工作物材質と比切削抵抗
    b.工具材質と切削速度   
    c.切削速度と工具寿命
    d.送りと表面粗さ 
    e.送りと切りくず処理
    f.切削動力
  (2).正面フライス加工と切削条件
    a.切削速度
    b.刃当たりの送りとテーブル速度
    c.刃当たりの送りと表面粗さ
    d.切削動力
  (3).エンドミル切削と加工条件
    a.切削速度
    b.切り込み
    c.刃当たりの送り

6.切削油剤と環境対応型切削
  (1).切削油剤とその選択
  (2).切削油剤の供給方法
  (3).切削油剤と使用上の注意点
  (4).MQLと環境対応型切削

キーワード 切削 多結晶焼結体工具 難削材 切りくず 切削抵抗 切削温度 表面粗さ 超硬合金 サーメット CBN バイト エンドミル 工具寿命 フライス加工 切削油剤 MQL
タグ 金属加工切削・研削
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日