~ 永久磁石同期モータの構造・ベクトル制御、制御器のゲイン設計、シミュレーションによるベクトル制御 ~
・独学では修得が難しいモータ制御に必要なベクトル制御とモータ駆動時の注意点について実務に活かせるよう修得出来る講座
・モータ制御に必須とされるベクトル制御について修得し、高効率・高性能なモータ駆動制御に応用しよう!
~ 永久磁石同期モータの構造・ベクトル制御、制御器のゲイン設計、シミュレーションによるベクトル制御 ~
・独学では修得が難しいモータ制御に必要なベクトル制御とモータ駆動時の注意点について実務に活かせるよう修得出来る講座
・モータ制御に必須とされるベクトル制御について修得し、高効率・高性能なモータ駆動制御に応用しよう!
近年、小型軽量化・高効率化が可能な永久磁石同期モータを用いたベクトル制御技術が様々な製品に適用されており、モータ制御の基礎や実用例が記載された専門書や技術資料は多数出版されています。しかし、これらの文献の内容を理解するためにはモータ制御に関する予備知識がある程度必要となります。
そこで、本講座ではこれからモータ制御の勉強を始める方や永久磁石同期モータのベクトル制御に関する基礎的な内容の理解を深めたい方に向けて、自力で参考書を読み解くための力をつけて頂くために、専門書や技術資料の行間をできる限りわかりやすく解説します。また、ベクトル制御でよく使うキーワードや実際にモータを駆動する際の注意点についても解説します。ベクトル制御に関して視覚的に理解していただくために、簡易シミュレータを用いたベクトル制御シミュレーションの実演も行います。
本セミナーは受付を終了しました。
開催日時 |
|
---|---|
開催場所 | 日本テクノセンター研修室 |
カテゴリー | 電気・機械・メカトロ・設備 |
受講対象者 |
・ベクトル制御やモータ制御の基礎的な内容の理解を更に深めたい方 ・モータや回路の設計・製造業の方 ・モータ制御の基礎を身に着けたい方 ・自動車、家電、航空、船舶、電気電子その他関連企業の方 |
予備知識 | ・電気系大学卒業レベルの電気回路、制御理論の知識 |
修得知識 |
・モータの回転原理と制御の基礎 ・永久磁石同期モータの構造とその数式モデル ・ベクトル制御の基礎及び制御系の設計方法 ・ベクトル制御の応用例と実際の制御での注意点 |
プログラム |
1.永久磁石同期モータの構造とモデリング 2.ベクトル制御の基礎 3. 制御器のゲイン設計 4.永久磁石同期モータのベクトル制御 5.ベクトル制御の実際 |
キーワード | 永久磁石同期モータ モータ設計 制御 ベクトル制御 フィードバック制御 PMSM ゲイン設計 パワーエレクトロニクス 電動化 |
タグ | モータ、磁石・磁性材料、制御 |
受講料 |
一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込) |
会場 |
日本テクノセンター研修室〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)- JR「新宿駅」西口から徒歩10分 - 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分 - 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分 電話番号 : 03-5322-5888 FAX : 03-5322-5666 |
こちらのセミナーは現在募集を締め切っております。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日