粉砕・物理的分離技術の基礎と粉体シミュレーションの応用・例

~ 材料開発・リサイクル・選鉱分野における粉砕・分離技術、粉体シミュレーションの粉砕・分離プロセスへの応用技術 ~

・粉砕・分離技術の開発に必要な基礎知識と粉体プロセス可視化に有用なシミュレーション技術を修得する講座

・対象が多様化・複雑化し、より一層の高度化が求められている粉砕・分離技術を修得し、製品開発や再資源化に応用しよう!

講師の言葉

 分離濃縮技術には、固体のまま実施する物理的分離濃縮技術と、熱や薬剤で溶かしてイオンにして実施する科学的分離濃縮技術とに大別されます。前者はコストや環境負荷が低いものの分離の精度も低く、後者は高精度な分離が期待されるもののコストや環境負荷が大きいため、両者のベストミックスが必要です。物理的分離濃縮技術には単体分離を促進するための破砕・粉砕と物理選別技術とがありますが、その対象が多様化し、複雑化している現在では、それらの機構を正しく理解し、より高度化することが重要です。
 本セミナーでは、リサイクルや選鉱分野において発展してきた粉砕や物理的分離技術の開発動向を概観した後に、それらを理解し、さらなる開発につなげるために必要な基礎知識をレクチャーします。さらに、それらの粉体プロセスを可視化するのに有用なシミュレーション技術についても説明します。

本講座の申し込み受付けは終了しました。

セミナー詳細

開催日時
  • 2019年09月05日(木) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー 化学・環境・異物対策
受講対象者 ・資源分野、資源循環分野、リサイクル分野、環境分野、化学工学分野で粉砕や物理選別など、物理的分離濃縮に携わる技術者・研究者の方
・電池、電子材料、化学品ほか関連企業で粉砕・物理的分離技術を応用したい技術者の方
予備知識 ・高校卒業程度の理科や数学の知識
修得知識 ・粉砕や物理選別など物理的分離濃縮技術の種類、エネルギー論、評価法と開発動向
・粉体シミュレーションの基礎
プログラム

1.粉砕・分離技術の開発動向と応用
  (1).リサイクル分野における粉砕・分離技術開発動向
    a.リチウムイオン電池の物理的分離濃縮技術
    b.太陽光パネルの物理的分離濃縮技術
    c.電子機器の物理的分離濃縮技術
  (2).選鉱分野における粉砕・分離技術開発動向
    a.単体分離促進のための粉砕技術
    b.浸出促進のための粉砕技術
  (3).材料開発分野における粉砕技術開発動向
    a.微粒子製造のための粉砕技術

2.粉砕・分離技術の基礎
  (1).粉砕技術の基礎
    a.粉砕の役割
    b.粉砕の種類
    c.粉砕エネルギー論
    d.粉砕の評価
  (2).物理的分離技術の基礎
    a.物理的分離濃縮技術の種類
    b.分離の評価

3.粉砕・分離技術への粉体シミュレーションの応用
  (1).粉体シミュレーションの基礎
    a.粉体シミュレーションの概要
    b.離散要素法の基礎 
  (2).粉体シミュレーションの応用例
    a.粉砕プロセスへの応用例
    b.分離プロセスへの応用例

キーワード 粉砕 分離 リサイクル リチウムイオン電池 太陽光パネル 浸出 分離技術 離散要素法 粉体シミュレーション
タグ リサイクル化学工学化学物質環境粉体・微粒子
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは現在募集を締め切っております。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日