摩擦撹拌接合(FSW)の基礎と異材接合および疲労対策への応用

~ 摩擦撹拌接合の基礎、同種金属継手、異種材料における接合条件・継手の組織・機械的性質 ~

・異種材料を接合出来る技術であるFSWについて基礎から継手・疲労強度向上対策まで修得できる講座
・異材接合の実例より接合メカニズムおよび疲労強度向上のポイントを修得し付加価値の高い製品開発へ応用しよう!

講師の言葉

 摩擦撹拌接合ならびに摩擦撹拌スポット接合は固相接合のため材料を溶かさないことが特徴であり、特に最近の輸送機器構造体では欠かせない技術になりつつあります。一方、従来のアルミニウム合金同士の同種金属接合だけでなく、例えばアルミと鋼、アルミとCFRPといった異材を接合する手法として、近年注目されています。また、実際に接合した継手を機械構造物として用いるには、疲労強度のような継手の強度特性を理解しておく必要もあります。
 本講座では、摩擦撹拌接合ならびに摩擦撹拌スポット接合の接合手法や接合組織など基礎的な事項を解説するとともに、異材接合の例をお見せし、同種金属接合と異種材料接合における接合メカニズムの相違について講義します。さらに、継手の残留応力、引張り試験、疲労試験の例をご紹介し、特に継手における疲労破壊のメカニズムについて講義し、疲労強度を向上するための手法についても紹介します。現物で手に取って確認頂ける講義です。

本セミナーは会場が変更になりました。
弊社研修室 → 市ヶ谷法曹ビル

セミナー詳細

開催日時
  • 2019年08月02日(金) 10:30 ~ 17:30
開催場所 市ヶ谷法曹ビル B1 会議室
カテゴリー 加工・接着接合・材料
受講対象者 ・異材接合について興味をお持ちの方
・自動車、鉄道、航空機、船舶その他関連企業の方
予備知識 ・材料力学の基礎知識があれば理解が深まります
・応力、ひずみの基礎知識
修得知識 ・摩擦撹拌接合ならびに摩擦撹拌スポット接合の基礎を理解できる
・異材接合の実例を確認する事で、異種材料接合の接合メカニズムを理解出来る
プログラム

1.摩擦撹拌接合の基礎
  (1).摩擦撹拌接合の技術
    a.接合の手法:接合条件とツール形状
    b.接合部の組織:撹拌域、熱機械影響域、熱影響域
  (2).摩擦撹拌スポット接合の技術
    a.接合の手法:接合条件
    b.接合部の組織:撹拌域、熱機械影響域、熱影響域

2.同種金属継手
  (1).各種アルミニウム合金(1000~7000系合金)
    a.各種合金における接合部組織
    b.接合部の硬さ特性
    c.接合材の引張り特性
    d.接合材の破壊モード:引張りと疲労
  (2).マグネシウム合金
    a.接合部組織
    b.接合部の硬さ特性
    c.接合材の引張り特性
    d.接合材の破壊モード:引張りと疲労
  (3).摩擦撹拌スポット接合の場合
    a.接合部組織
    b.接合部の硬さ特性
    c.接合材の引張り特性
    d.接合材の破壊モード:引張りと疲労

3.異種材料属継手:接合条件・継手の組織・機械的性質
  (1).展伸アルミニウム合金と鋳造アルミニウム合金の接合
  (2).アルミニウム合金と鋼材の接合
  (3).その他の異材接合の例
    a.アルミニウム合金とマグネシウム合金
    b.アルミニウム合金とCFRP
    c.その他の例

4.耐疲労特性の向上手法
  (1).後熱処理
  (2).表面処理

キーワード FSW 異種接合 摩擦撹拌接合 撹拌 接合組織 破壊力学 応力 ひずみ 疲労破壊 疲労 強度 異材
タグ 攪拌・濾過・蒸留疲労溶接・接合
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
市ヶ谷法曹ビル B1 会議室
東京都千代田区九段北4-1-5 市ヶ谷法曹ビル 地下1階

最寄り駅:
JR中央・総武線「市ヶ谷駅」より靖国神社方面に徒歩5分
地下鉄:都営新宿線、東京メトロ南北線・有楽町線「市ヶ谷」駅A4出口から徒歩4分
都バス「一口坂」バス停前
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日