めっき加工の基礎とトラブル対策のポイント

~ めっき技術の基礎と品質管理、めっきプロセスとトラブル対策、めっきトラブル防止のための管理法 ~

・めっき加工技術の基礎から各工程におけるトラブルと対策方法を修得する講座
・トラブルの原因特定と対策に必要となるめっきプロセスやその目的を理解し、高品質な製品開発に活かそう!

講師の言葉

 めっきは表面処理技術の中の1手法であり、工業用製品、電子部品、装飾品等といった幅広い用途で利用されています。また、めっきを施す材料(素材)も金属だけでなく、各種プラスチックやセラミック等と多岐にわたり、各素材の材質によってプロセスが異なります。そのため、めっきのトラブルが起こった際、トラブルの発生原因を考える上で、そのめっきのプロセスや、各プロセスの目的を理解していなければ原因の特定とその対策は困難となります。また、工場で量産を行っている製品でのトラブルが発生すると、生産ラインの停止等で工場の稼働に支障をきたす恐れがあるため、根本的にトラブルが起こらないよう、めっき液や各工程の処理液の管理、めっき設備等の日常的な管理が重要となります。
 本講座ではめっきに関して幅広い経験をもつ講師が、めっきのプロセス、めっきのトラブル、そしてトラブル防止のための管理についてわかりやすく解説します。

セミナー詳細

開催日時
  • 2019年06月27日(木) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー 加工・接着接合・材料
受講対象者 ・これからめっき技術に携わるため、全般的な知識を得たい方
・めっき実務に携わっていて、さらに周辺の領域を学びたい方
・めっき処理を外部委託しており、めっき技術について学びたい方
・技術、製造、品質管理の方で、めっきに携わっている方
予備知識 ・めっきについての基礎知識、実務経験があれば理解が深まります
修得知識 ・めっきの工程について理解することができる
・めっきの工程を知ることで、どんなトラブルが起こりえるのかを知ることができる
・めっきのトラブル防止について知ることができる
プログラム

1.めっきの基礎
  (1).めっきの位置付け
  (2).めっきとは
  (3).めっきの種類と機能での分類
  (4).めっきの原理
    a.電気めっき
    b.無電解めっき
    c.置換めっき

2.めっきプロセス
  (1).めっきプロセスの流れ
     a.前処理
     b.後処理
  (2).材料によるめっきプロセス
    a.鉄鋼材料
    b.ステンレス鋼
    c.アルミニウム材料
    d.プラスチック(ABS樹脂)

3.めっきの使い分け
  (1).各種めっき液の種類
  (2).各種めっき液の使い分け

4.めっきの品質管理
  (1).めっき膜厚のコントロール
  (2).めっき膜の外観品質
  (3).めっき膜の信頼性 (密着性、硬さ、耐食性)

5.めっきのトラブル例
  (1).品物受け入れ時でのトラブル
  (2).前処理工程でのトラブル
  (3).めっき工程でのトラブル
  (4).めっき後工程でのトラブル

6.トラブル防止のための管理
  (1).めっき液を初めとした工程液の管理
  (2).めっきの工程管理

7.グループ討議

 自社で起こっためっきトラブルとその対策

キーワード めっき トラブル対策 膜厚 密着性 耐食性 膜種 電気めっき 無電解めっき 鉄鋼 ステンレス鋼 アルミニウム プラスチック ABS樹脂 めっき工程 工程液 工程管理 品質管理
タグ 表面処理・めっき
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日