~ トライボロジーの基礎とエンジン油・駆動系油・シャシー系潤滑油の作用および最近の動向 ~
・自動車の燃費向上に貢献する潤滑技術をマスターし、高性能かつ省エネルギー化を実現しよう!
・自動車における潤滑技術について、潤滑油の研究開発に長年携わってきた講師が解説する講座
~ トライボロジーの基礎とエンジン油・駆動系油・シャシー系潤滑油の作用および最近の動向 ~
・自動車の燃費向上に貢献する潤滑技術をマスターし、高性能かつ省エネルギー化を実現しよう!
・自動車における潤滑技術について、潤滑油の研究開発に長年携わってきた講師が解説する講座
トライボロジーは経験から生まれた学問であり、経験のない者に取って理解が困難なものとなっています。しかし、エンジン油の摩擦を下げると省燃費に大きな効果を発揮するように、省燃費・省資源といった社会のニーズに応えるため、トライボロジーの理解が重要となっています。
そこで潤滑油およびグリースの構成からスタートし、潤滑剤の作用とその理論について解説します。これら基礎的な事項を踏まえた上で、自動車用潤滑油について機械設計や省燃費動向などと関連付けて解説します。
エンジン油の項では潤滑剤による環境改善、省エネルギーの実例を紹介します。駆動系油は機構と密接に関連し、あたかも液体の部品といった機能を担っています。潤滑剤は化学技術で構成されていますが、使用される所は機械です。このため、機械の視点から化学(潤滑剤)を伝えて行こうと考えています。
基礎的なことを理解することでトライボロジー的問題を自ら考え対応することが可能となります。基礎的な部分の理解を手助けするのが本セミナーの目的です。
本セミナーは会場が変更になりました (東京・西新宿 → 市ヶ谷)
開催日時 |
|
---|---|
開催場所 | 市ヶ谷法曹ビル B1 会議室 |
カテゴリー | 電気・機械・メカトロ・設備 |
受講対象者 | ・自動車の潤滑に関わる機械設計の初級~中級者、潤滑油、グリースの開発製造の初級者~中級者の方 |
予備知識 | ・高校レベルの理系の知識があれば理解が深まります |
修得知識 |
・潤滑油およびトライボロジーの基礎知識 ・自動車潤滑油の構成やその性能を機構(機械)と関連付けて理解し、機械設計・潤滑剤設計に的確に反映させる |
プログラム |
1. 石油と潤滑油 2. トライボロジーと潤滑油 3. グリースの構成とその作用 4. エンジン油 5. 駆動系油(ギヤ油 ATF CVTF) 6.シャシー系潤滑油 |
キーワード | 潤滑油 トライボロジー グリース エンジン油 駆動系油 ギヤ油 ATF CVTF シャシー系潤滑油 |
タグ | トライボロジー |
受講料 |
一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込) |
会場 |
市ヶ谷法曹ビル B1 会議室東京都千代田区九段北4-1-5 市ヶ谷法曹ビル 地下1階最寄り駅: JR中央・総武線「市ヶ谷駅」より靖国神社方面に徒歩5分 地下鉄:都営新宿線、東京メトロ南北線・有楽町線「市ヶ谷」駅A4出口から徒歩4分 都バス「一口坂」バス停前 |
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日