LPWAを対象とするIoTのための小型アンテナ設計と電波伝搬技術

~ 波長と基板の大きさ、アンテナ周辺材料の影響、設計通りの性能を出すための電波伝搬の基礎と伝搬測定 ~

・通信モジュールの性能を十分に引き出すためのアンテナの実装技術を修得する講座
・LPWAを対象としたIoTのためのアンテナ技術と電波伝搬技術をマスターし、十分な性能を実現できるIoTシステムの構築に応用しよう! 

講師の言葉

 IoT機器におけるワイヤレスの導入は、通信モジュールの出現により非常に容易となりました。しかし、通信モジュールの性能を十分に引き出すためには実装に細心の注意が必要です。一方、ワイヤレスIoT機器の設置についてもLPWAと920MHz帯の利用により広範囲なエリア構築が可能となりました。しかし、現実には思った程電波が飛ばないという事例も生じているようです。
 この講義では、LPWAを対象としたIoTのためのアンテナ技術と電波伝搬技術について詳しく解説いたします。

本講座は、会場が変更になりました。(千代田プラットフォームへ変更)

セミナー詳細

開催日時
  • 2018年10月19日(金) 10:30 ~ 17:30
開催場所 ちよだプラットフォームスクウェア 5階 502号室
カテゴリー 電気・機械・メカトロ・設備
受講対象者 ・IoT機器の開発エンジニア
・IoT機器の運用エンジニア
・アンテナ、通信機器、情報機器、電子部品ほか関連企業の技術者の方
予備知識 ・電磁気学の基礎知識
修得知識 ・LPWAを対象とするIoT機器におけるアンテナ実装の知識とIoT機器運用のための電波伝搬の知識
プログラム

1.IoTとは
  (1).スマートフォンをゲートウェイとしたIoT
  (2).IoTのための無線技術
  (3).IoTのためのアンテナ技術
    ・ゲートウェイの役割
    ・周波数に応じた大きさ

2.IoTを支えるアンテナ技術
  (1).アンテナ基礎
    ・アンテナの基本構造
    ・利得について
    ・反射、整合、VSWR
    ・放射指向性
  (2).アンテナ測定

3.IoT機器に対するアンテナ実装
  (1).波長と基板の大きさ
    a.プリント基板への実装例
    ・アンテナ部の下にある金属をなくす
    ・電波の放射に影響しそうな金属を除去する
    b.ダイポール・アンテナが金属や誘電体から受ける影響
    ・ダイポール・アンテナの理想状態
    ・ダイポール・アンテナに対する金属の影響
    ・ダイポール・アンテナに対する誘電体の影響
    ・筐体に入れるとアンテナの特性が劣化する
    c.モノポール・アンテナの良い実装例と悪い実装例
    ・高周波グラウンドの考慮
  (2).アンテナ周辺材料の影響

4.IoTを支える電波伝搬技術
  (1).電波伝搬基礎
    a.スネルの法則
    b.フェージング
    c.S/N比
  (2).伝搬測定

5.あらためてIoTとは
  (1).スマートフォンの出現とIoT
  (2).IoTとアンテナの関係について
       (設計通りの性能を出すために)

6.質疑応答

キーワード IoT アンテナ 周波数 放射指向性 ダイポール・アンテナ モノポール・アンテナ 電波伝搬 伝搬測定 
タグ アンテナ通信無線スマートフォンITサービス電磁波
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
ちよだプラットフォームスクウェア 5階 502号室
東京都千代田区神田錦町3‐21

こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日