~ 設計から量産までの各工程ポイント、成形不良にしないための品質作り込み、主な成形不良と対策 ~
・プラスチック製品の製作において金型、成形、樹脂、成形不良から総合的に学ぶための講座
・設計から量産までプラスチック成形技術を体系的に修得し、品質の高い製品開発に活かすための特別セミナー!
~ 設計から量産までの各工程ポイント、成形不良にしないための品質作り込み、主な成形不良と対策 ~
・プラスチック製品の製作において金型、成形、樹脂、成形不良から総合的に学ぶための講座
・設計から量産までプラスチック成形技術を体系的に修得し、品質の高い製品開発に活かすための特別セミナー!
 我々の日常生活において「プラスチック」が使われていない「モノ」を見つけることが困難な程に、「プラスチック」は我々の生活に入り込んでいます。もしかすると仕上がりの美しさに 「プラスチック」とは気づかないままに使っているモノも数多いのではないでしょうか。これはひとえに、ものづくりに携わる方の「美しいプラスチック」、「安全な製品」に対する こだわりの賜物に他なりません。
 実際のプラスチック製品や成形品の製作に当たっては、製品用途における要求品質・品位を定め、販売価格や製作コスト、製作期間などのいわゆるQCDに沿ったものづくりが行われます。お客様の要求は厳しくなる傾向にあります(「小型化」、「薄型化」、「軽量化」、「省電力化」、「機能・性能の高度化」、「低コスト化」等々)。これら制約の中で「美しいプラスチック製品」を製作することになるわけです。
 しかしながら、形状設計をし、樹脂を決め、金型を作り、成形加工をすれば、全てが美しい成形品になるとは限りません。望まない品質の成形品(成形不良)となってしまうこともあります。理想の成形品品質を得るためにはどうすれば良いかということは、設計だけでなく製作関係者の最も大きな関心事だと思います。
 本セミナーでは、「樹脂」、「金型」、「成形加工」の知識、製品化工程での品質作り込みについて説明し、その後に「主な成形不良における成形品設計のポイント」の話をいたしますので、理解も深まると思います。
 当日はプラスチック成形品(国際博覧会K、IPFおよび成形不良)を多く展示いたし ます。図や写真だけではわかりにくいものも、実際に手に取り、見て、触れていただくこ とで理解が深まるものと思います。 
| 開催日時 | 
                                
  | 
							
|---|---|
| 開催場所 | 日本テクノセンター研修室 | 
| カテゴリー | 電気・機械・メカトロ・設備、加工・接着接合・材料 | 
| 受講対象者 | 
									・これからプラスチック製品設計を始めようとされる方 ・金型設計/製作、成形加工等の業務で知識を必要とされる方 ・プラスチックに関する基礎知識を必要とされる方 (研究・開発、品質保証・品質管理、資材・購買、営業等)  | 
							
| 予備知識 | ・成形品設計を理解するための関連基礎知識から説明いたしますので、事前の準備は必要ありません | 
| 修得知識 | 
									・プラスチック製品設計の概要							 ・射出成形金型の基礎知識 ・射出成形加工の基礎知識 ・樹脂材料の基礎知識 ・成形不良と品質の考え方 ・金型・成形の技術トレンド  | 
							
| プログラム | 
									 1.プラスチックのものづくり概要 3.射出成形加工	 4.樹脂	 5.成形不良 6.動画で知る!興味深い金型および成形法    ※IPFは2017年10月に開催されたプラスチックショーです  | 
							
| キーワード | プラスチック製品設計 射出成形金型 コールドランナ ホットランナ サイクル時間 ゲートシール バリ ひけ そり ウェルドライン ショートショット シルバーストリーク 焼け | 
| タグ | プラスチック、射出成形 | 
| 受講料 | 
                                    									                                        一般 (1名):49,500円(税込)
                                                                                                                 同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)  | 
							
| 会場 | 
									                                    日本テクノセンター研修室〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)- JR「新宿駅」西口から徒歩10分 - 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分 - 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分 電話番号 : 03-5322-5888 FAX : 03-5322-5666  | 
							
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日