アルミニウムの特性と加工技術およびそのポイント

〜 特徴と用途例、加工技術、材料および加工法の選定・使用上の留意点・多機能化・コストダウンへの対応法 〜

・アルミニウムの特徴から加工技術の選定・使用上の留意点まで体系的に学べる講座
・優れた特性を持つアルミニウムを効果的に活用する技術をマスターするための特別講座!

講師の言葉

 アルミニウムは鉄に次ぐ第2位の金属基礎素材であり、軽くて耐食性が良いなど優れた特性を持ち、また量的にも豊富にあります。従って鍋釜などの日用品から航空機・ロケット、半導体製造装置といった最先端技術分野まで殆どあらゆる分野で使用されています。
 今後、その用途はロボット、医療・介護、燃料/電気自動車などの新しい分野に広がり、需要量も益々増加していくことが予測されています。それに的確に対応していくためにはアルミニウムの諸特性(物理的、機械的、腐食性等)並びに加工法(成形、接合、表面処理、機械加工等)を競合材料の鉄と対比して正しく理解し、それを製品の開発、設計・製造及び製造に応用する必要があります。
 そのためには、また今までの成功や失敗の事例を将来に生かさすことが重要です。そのような観点からアルミニウム材料及びその加工部品の実サンプルを提示し、手に取って確認してもらいながら講義致します。

セミナー詳細

開催日時
  • 2018年06月06日(水) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー 加工・接着接合・材料
受講対象者 ・アルミニウム製品の開発、設計及び製造の各担当を主対象にするが、営業部門の方にも適している (自動車をはじめとした各種輸送機器および、ロボット、電子機器・部品、医療機器、エネルギー機器、日用品、建材関連の研究開発、設計技術、品質保証、信頼性評価に関わる方)
予備知識 ・アルミニウムの基礎知識がない方にも判りやすく講義します。金属(鉄等)の知識があれば理解が深まります
修得知識 ・アルミニウム製品の開発・研究、設計或は製造において必要な基礎から応用知識が習得できる
プログラム

1. アルミニウム産業の現状
  (1). 我が国におけるアルミニウム産業の発展
  (2). 工業資材の中でのアルミニウム産業の位置づけ
  (3). アルミニウムの歴史

 

2. アルミニウムの特長と用途例
  (1). 軽量/強度
  (2). 耐食性
  (3). 表面処理性(陽極酸化処理性)
  (4). 素材製造性
  (5). 電気・熱特性
  (6). 鋳造性(ダイカスト性)
  (7). 反射特性 
  (8). 低温特性 
  (9). 非磁性
  (10). 真空特性/低放射化特性
  (11). 毒性
  (12). リサイクル性

 

3. アルミニウム素材の製造法および材質表示法
  (1). 地金製造
  (2). 圧延
  (3). 押出
  (4). 鍛造
  (5). 鋳物・ダイカスト
  (6). 強度調整法(焼入れ・時効)
  (7). 材質表示法(展伸材、鋳造品)

 

4. アルミニウム合金の諸特性
  (1). 物理的性質
  (2). 機械的性質
      a. 引張特性
      b. 高温・低温特性と靭性
      c. 疲労特性(残留応力の影響等)
      d. 新素材
  (3). 耐食性
      a. 一般腐食
      b. 応力腐食割れ
      c. 電食(異種金属との接触)
      d. 防食

 

5. アルミニウム合金の加工技術
  (1). 成形加工
  (2). 溶接・ロウ付け
  (3). 表面処理(アルマイト等) 
  (4). 機械加工

 

6. 代表的な用途、使用合金および加工法
  (1). 自動車
  (2). 飲料缶
  (3). 鉄道車両
  (4). 航空機
  (5). コンピュータ・ハードディスク
  (6). 電解コンデンサー及びリチウムイオン電池
  (7). その他

 

7. 製品設計・製造における材料および加工法の選定・使用上の留意点
  (1). アルミニウム材料・加工法の選定指針
  (2). 多機能化への対応法
  (3). コストダウンへの対応法
  (4). 残留応力への配慮(寸法精度・変形、疲労強度、応力腐食割れ)
  (5). 問題事例とその対応

キーワード アルミニウム 地金製造 圧延 押出 鍛造 鋳物 ダイカスト 残留応力
タグ 金属金属加工金属材料
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日