〜 工作機械に学ぶ精度向上の工夫と実践的な設計技術 〜
・“誤差0を目指す設計技術”である機械の剛性設計を実現させるための講座
・機械要素の設計計算から検証まで、演習を交えて剛性設計を学ぶ実践的セミナー!
※PCは弊社にてご用意致します
※当日は関数電卓をお持ちくださいませ
〜 工作機械に学ぶ精度向上の工夫と実践的な設計技術 〜
・“誤差0を目指す設計技術”である機械の剛性設計を実現させるための講座
・機械要素の設計計算から検証まで、演習を交えて剛性設計を学ぶ実践的セミナー!
※PCは弊社にてご用意致します
※当日は関数電卓をお持ちくださいませ
今回の講義では、“誤差0を目指す設計技術”を目指して“剛性設計”の基本について学びたいと思います。前半の講義では、各種の設計の考え方を概観するところから説き起こし、“工作機械”に込められた“精度向上の工夫”を紹介したいと思います。
後半では、“工作機械主軸系”を対象として、各種の機械要素の設計計算からCAE(シミュレーション)技術による検証までを、受講者の皆さんが実際に手を動かしながら学ぶ実践的講義にしたいと思っています。
最後に、最新の工作機械技術を紹介し、未来の工作機械技術を展望してみましょう。“工作機械”を具体的な対象とすることで、皆さんが“剛性設計の基礎”を体験的に学べるようにご指導したいと思っております。
開催日時 |
|
---|---|
開催場所 | 日本テクノセンター研修室 |
カテゴリー | 電気・機械・メカトロ・設備 |
受講対象者 | ・工作機械・検査機・試験機など精密機械の研究、設計開発に関わる方 |
予備知識 | ・機械工学、特に材料力学に関する学習経験があることが望ましいですが、計算の考え方などは初学者にもわかるよう説明いたします。なお、関数電卓をお持ちくださいませ |
修得知識 | ・機械設計法の基礎、特に変位抑制を指標とする剛性設計の具体的な進め方 |
プログラム |
1.機械設計法の概論
2.工作機械に学ぶ精度向上の工夫
3.工作機械主軸系の実践的設計:計算演習
4.未来の工作機械技術 |
キーワード | 機械設計 工作機械 機械主軸 精密機械 剛性設計 |
タグ | 機械、設計・製図・CAD |
受講料 |
一般 (1名):50,600円(税込)
同時複数申込の場合(1名):45,100円(税込) |
会場 |
日本テクノセンター研修室〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)- JR「新宿駅」西口から徒歩10分 - 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分 - 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分 電話番号 : 03-5322-5888 FAX : 03-5322-5666 |
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日