応力解析と強度設計の基礎講座 〜材料力学徹底解説〜

〜 材料力学の基本、引張応力、圧縮応力、せん断応力、有限要素法解析の概要、設計と安全率 〜

・材料力学の基礎理論と有限要素法解析の概要から短い時間内で全般的な理解が得られる特別講座

・必須となる材料の強度に関する性質を理解し、より高度な強度設計に活かそう! 

・設計的な観点を含め、材料力学を総合的に学ぶことができます

講師の言葉

 機器の強度設計には有限要素法による解析がよく用いられる。多機能で高精度な解析が可能である。これらのソフトウェアを利用し強度解析を行う上で、材料力学の知識は基本であり必須である。また、材料の強度に関する性質を理解しておくことで、高度な設計が可能となる。
 本講座では応力解析と強度設計の基礎である材料力学の基本的な内容を解説する。材料力学における基礎的な例題を用いた理論の解説が中心となるが、有限要素法による強度設計の実務を想定して、応力やひずみの評価、各種有限要素の使い方、要素分割の方法、支持方法や荷重の与え方など、材料力学の基礎理論と有限要素解析との関係をあわせて解説することで理解を深めていただく。理論と解析の概要を示すことで、短い時間内での全般的な理解が得られるよう意図している。

セミナー詳細

開催日時
  • 2017年07月04日(火) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー 電気・機械・メカトロ・設備加工・接着接合・材料
受講対象者 ・機械、構造物、車輌、船舶、プラント、他関連企業にて設計、構造解析、強度研究等に関わる技術者の方 ・材料力学を復習したい技術者やこれから材料力学を学ぼうとする技術者の方
予備知識 ・高校〜大学卒業程度の数学と物理に関する基礎知識 ・数学では微分・積分、物理学では剛体の力学(力の釣合い、モーメント等)の基礎的知識
修得知識 ・材料力学の基礎と、有限要素解析ソフトウェアを用いて強度設計を行う上で必要となる基礎知識(有限要素解析ソフトウェアの使用方法についてはこの講座では取り扱いません)
プログラム

1.材料力学について
  (1).強度と剛性
  (2).荷重の種類
  (3).変形
  (4).引張り、圧縮、せん断
  (5).応力
  (6).変位
  (7).ひずみ
  (8).材料試験と材料の力学的性質

2.応力
  (1).引張応力、圧縮応力、せん断応力
  (2).自重
  (3).不静定
  (4).熱応力
  (5).組立応力

3.ねじり
  (1).丸棒のねじり
  (2).ねじれ角
  (3).せん断応力、せん断歪み
  (4).断面2次極モーメント
  (5).ねじりの断面係数
  (6).中空丸棒のねじり

4.はりの曲げ
  (1).はり
  (2).支持方式(境界条件)
  (3).はりに働く荷重の種類
  (4).曲げモーメント
  (5).荷重、せん断力、曲げモーメントの関係
  (6).断面係数、断面2次モーメント
  (7).はりの曲げ応力、せん断応力
  (8).はりのたわみ

5.2次元応力
  (1).平面応力・平面歪み
  (2).2次元応力
  (3).薄肉円筒,球殻の応力

6.座屈

7.応力解析と強度設計
  (1).応力解析と設計について
  (2).有限要素法解析の概要
  (3).材料定数
  (4).許容応力
  (5).設計と安全率

8.参考書の解説

キーワード 材料力学 応力 ねじり はり 曲げモーメント 座屈 応力解析 強度設計 有限要素法 疲労強度 許容応力
タグ 応力解析強度設計材料力学・有限要素法設計・製図・CAD
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日