モータの振動・騒音の基礎とその効果的な低減方法 〜デモ付〜

〜 振動・騒音の基礎とモータ振動騒音の低減事例およびデモンストレーション 〜

・難しい数式を極力省き、共振や振動絶縁等のグラフで感覚的に理解できる講座

・具体的事例やデモンストレーションを通し、振動騒音問題解決へのアプローチをマスターするセミナー!

講師の言葉

 家電製品や機械において、モータに起因する振動騒音の問題を早期に解決する為には、問題の物理現象をシステム的に捉えることが重要である。その方法は
  1.システムの入力である加振源の種類および特徴を把握する
  2.実験解析やCAE解析等で固有振動数や伝達系を究明する
  3.振動・騒音の時間軸波形、周波数スペクトル波形を観察し、物理現象の仮説を立て実験検証する等がある。
本セミナーでは、モータ振動騒音問題解決のアプローチ方法について具体的事例を紹介しながら解説する。振動騒音の難しい数式は極力省いて、共振や振動絶縁等の現象をグラフで感覚的に理解できるまでを目標にしている。
また、小型モータを使った実験で振動騒音の時間軸波形や周波数分析波形を解析することにより講義内容をより理解できるようにする。

セミナー詳細

開催日時
  • 2017年07月04日(火) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー 電気・機械・メカトロ・設備
受講対象者 ・モータの振動騒音問題解決の基礎を学びたい方 ・モータの振動騒音の問題を抱えている方
予備知識 ・微分方程式等の難しい数式は使っていません。振動騒音の簡単な基礎知識があれば理解が深まります
修得知識 ・振動騒音問題解決のアプローチ法が習得できる ・共振現象のメカニズムが感覚的に理解できる ・固有振動数の測定方法、避共振化の方法が理解できる
プログラム

1. 振動騒音問題の捉え方
  (1). 一般的な問題解決手順
  (2). 振動騒音問題の考え方

2. 振動の基礎
  (1). 振動の波形
  (2). 自由振動と強制振動
  (3). 振動絶縁
  (4). 構造のモデル化

3. 騒音の基礎
  (1). 音の知識
  (2). 変動音の測定
  (3). dBの知識

4. システムの捉え方
  (1). 固有振動数の測定方法
     a. インパルス加振法
     b. ピークホールド法
  (2). 加振周波数と固有振動数の関係

5. 加振力の種類
  (1). アンバランス振動
  (2). 電磁振動
     a. 電源周波数×2倍 =2nf
     b. インダクションモータ スロットリップル
     c. BLMのトルクリップル
  (3). ギヤの噛み合い振動
  (4). ファンの風切り
  (5). ボールベアリング振動
  (6). 振幅変調波形

6. 低減事例
  (1). 空気清浄機:電磁振動とファンとの共振
  (2). 家庭用井戸ポンプ始動・停止時の異常音解析
  (3). 洗濯乾燥機の送風ファン共振音解析

7. 振動騒音解析デモンストレーション
  (1). FFTアナライザーを使用した周波数分析
  (2). 小型モータ支持プレートの異常振動解析
  (3). 小型モータ運転時の振動騒音解析のデモンストレーション

キーワード 振動 騒音 加振力 加振周波数 固有振動数 電磁振動 FFTアナライザー 
タグ モータ振動・騒音
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日