紙搬送の基礎と設計技術のポイントとトラブル未然防止対策

〜 紙搬送設計、用紙検出、用紙分離、用紙積載技術のポイントとトラブル対策への応用〜

・紙搬送について基礎から設計に活かせるポイント・トラブル対策まで体系的に学べる講座

・低価格・高信頼・高機能なペーパーハンドリング機器を開発するための技術が学べるセミナー!

講師の言葉

 ペーパーレス化が言われて久しく、日本での一人当たりの紙の年間消費量は、ここ10年で15%ほど低下しているにもかかわらず、実は印刷・情報用紙の需要量は大幅に増加していることが報告されています。
 一方、プリンターや複合機の普及、特にパーソナルユース化と消耗インクビジネスが招いた機器本体の低価格競争は、皮肉なことに、正確で効率的な作業が要求されるオフィスや学校官公庁の使用に耐える各種機器を排除しつつあります。
 我々は今、一時的な画像データと、紙面に残すべき情報の棲み分けを一層進めると共に、より低価格・高信頼・高機能のペーパーハンドリング機器を世に送りし、それを支えるハイレベルな技術を追求していかなければなりません。
 本セミナーでは紙搬送設計、用紙検出、用紙分離、用紙積載技術のポイントとそれに応じたトラブル対策について詳解致します。また、静電気対策や紙搬送系のトラブル、メンテナンスのポイントについても解説します。

セミナー詳細

開催日時
  • 2017年06月13日(火) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー 電気・機械・メカトロ・設備
受講対象者 ・印刷機、複写機、ATM、自動販売機、券売機、自動改札など紙搬送機器の研究開発、設計、生産技術、信頼性保証・評価に関わる研究者・技術者の方 ・コピー用紙、記録紙、各種伝票など紙製品の研究開発に関わる方 ・ゴムローラーおよび紙搬送機器に関わるゴム材料の研究開発に関わる方
予備知識 ・紙搬送に関連した業務に携わっていると理解が深まります
修得知識 ・紙の分離と搬送に係わる装置の開発と保守全般に関する知識
プログラム

1. 紙およびシート材の基礎
  (1). 基本的性質
      a. パルプ、サイズ材(滲み防止剤)、填料
      b. 上質紙、再生紙、紙の目、プラスチック紙
  (2). 摩擦係数
      a. 紙とゴムの係数
      b. ウレタンゴの表面構造と摩擦係数
      c. 滑材の影響

2. 紙搬送に使われるゴム  
  (1). ウレタンゴム、NBR、EPDM、ブチルゴム、クロロプレンゴム、シリコーンゴム
  (2). ゴムの劣化

3.紙搬送設計技術のポイントとトラブル対策
  (1). センター搬送と片基準搬送
  (2). 紙サイズと搬送ガイド、ローラー一の関係
  (3). ローラー搬送
      a. 紙搬送に必要なローラー数
      b. 駆動ローラーと従動ローラー
  (4). ガイド板形状
      ・すくい角、ホームベース型穴、R搬送、リブの効果
  (5). 分離爪
  (6). 装置間受け渡し
  (7). ベルト搬送、ボール搬送
  (8). 斜行の発生原因
  (9). 斜行防止と斜行修正
      ・紙ストッパー、レジストローラー、幅寄せ搬送、流速法
  (10). 紙反転機構
  (11). プラテン面搬送
  (12). グリップ搬送
  (13). ローラー洗浄

4. 用紙検出技術のポイント
  (1). 用紙検出/ジャム検出/重送検知
      ・反射光、透過光、レバー型、超音波センサ
  (2). 紙厚検出、用紙長検出
  (3). 透過光量検出、光量サンプリング法、ピークホールド法
  (4). 不良搬送検出後の処理
      ・バイパス処理、瞬時停止

5. 用紙分離技術のポイントと紙粉対策
  (1). 空気圧分離
      ・サッカー吸引、圧縮空気分離
  (2). コーナー爪方式、ゲート方式
  (3). 摩擦分離
      a. フリクション材
      b. フリクションパッド、ピックアップローラー、フィードローラー
      c. ワンウェイローラー、逆転ローラー、櫛歯ローラー、分離ベルト
      d. 迎え角、間隙分離法
      e. 傾斜給紙台と予備さばき
      f. エレベーター給紙
      g. 紙粉/レジン対策
        ・フリクションパッド溝
        ・逆転ローラー(ベルト)による自動清掃

6.用紙積載技術のポイント
  (1). 自然落下式スタッカー
  (2). 反転スタッカー
  (3). 羽車式スタッカー
  (4). ジョッガー
  (5). 振動スタッカー

7.静電気対策
  (1). 帯電とは
  (2). 自己放電式
  (3). 強制除電式

8.紙搬送系のトラブルとメンテナンスのポイント
  (1). 搬送系開放重要性、ローラー圧解除、インターロック
  (2). オゾンによるゴムの酸化
  (3). ウレタンゴムの吸湿
  (4). NC紙によるNBR膨潤
  (5). PPCトナーの凝固
  (6). 従動ローラーへの汚れ付着
  (7). 搬送機器の帯電と障害
  (8). 消耗品、保守品の定義と実際

キーワード 紙搬送 センター搬送片基準搬送 ローラー搬送 ベルト搬送 ボール搬送 紙反転機構 プラテン面搬送 グリップ搬送 用紙検出 紙粉 エレベーター給紙 用紙積載技術
タグ 紙送り機構機械
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日