熱交換器の基礎と最適選定・設計・活用のポイント

〜 熱エネルギ-と伝熱、熱交換の仕組み、熱交換器の設計条件・仕様と用途に応じた構造設計、熱交換器の活用事例 〜

  • 製品用途に最適な熱交換器設計により設備や製品の性能向上に活かすための講座!
  • 熱エネルギーの移動形態から、熱交換器設計のポイントまで事例を交えて学び、熱交換器の適切な選定や機器設計、性能評価、メンテナンスに活かそう!
  • 機器(プラント、自動車部品、電気電子機器など)の様々な分野で利用され、省エネ社会を実現するシステムにおいて不可欠な熱交換器について習得する講座!

講師の言葉

 熱交換器は、殆どの機器(プラント、自動車部品、電気電子機器など)に使用され、日常、目にする身近な機器であり、省エネ社会を実現するシステムにおいて、不可欠なエネルギー機器である。現場で省エネを実現し、熱源の再利用を念頭に設備設計を考える場合に必要な性能・機能を、熱媒体・状態量から省スペース高性能の熱交換器の設計により実現することを目指します。伝熱メカニズムの理解に重点を置いて、実際に活用できる技術を解説します。

 省エネ社会の構築、環境負荷が少ない熱利用技術は、豊かな社会の持続発展に不可欠な要素技術であり、熱交換器は、エネルギー源の有効利用を可能にする重要な構成機器である。より高性能で安価なエネルギー利用を実現するには、その用途に最適な熱交換器を選択しなければならない。本講座では、熱交換器について、その仕組みと構造、性能・機能、エネルギーの有効利用、安全設計等、現場で必要な技術に重点を置いて、「実際の設計と熱交換器の活用」を判りやすく解説します。この知見が設備や製品の熱交換機器設計、性能評価や予防保全に役立てば幸いです。

セミナー詳細

開催日時
  • 2016年08月25日(木) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー 電気・機械・メカトロ・設備
受講対象者 ・熱交換器の維持管理に係り、現場で役立つ技術を基礎から学びたい方 ・自動車、電子機器の設計・開発に関係し、熱的な課題解決に係っている方 ・発電・プラント等で熱交換器設計に関係している方 ・熱サイクル、熱利用システムに係るエネルギー機器の設計開発に関係している方 ・エネルギー関連機器、システム、技術に関心のある方
予備知識 理系高卒レベルの物理、数学の基礎知識
修得知識 ・熱交換器の仕組みと熱移動メカニズム ・熱交換器設計の基本、保守管理技術 ・熱交換器の「性能、用途と運用」について実務的な考え方
プログラム

1. 熱エネルギーと伝熱の基礎
  (1). 熱とエネルギー
    a. エネルギー資源と利用
    b. エネルギーの量と質、状態量
  (2). 省エネと低熱エネルギー利用
    a. エネルギー交換
    b. 熱源の状態変化
  (3). 熱エネルギーの移動形態
    a. 熱伝導とは
    b. 熱伝達とは
    c. 輻射とは

2. 熱交換の仕組み
  (1). 熱移動(伝熱)とは
    a. 熱移動のメカニズム
    b. 輻射と対流
    c. 熱伝導と熱伝達、汚れ
    d. 熱通過率
  (2). 熱交換器基本構造と種類および選定のポイント
    a. 熱交換器の構造
    b. 熱交換器の種類と保守点検
    c. 選定のポイント

3. 熱交換器の基本
  (1). 設計条件・仕様
    a. 状態量
    b. 使用環境条件
    c. 制御・運転
  (2). 熱交換器の基本設計
    a. 必要伝熱面積
    b. 熱損失量と性能保証
    c. 熱交換器構造の最適化

4. 熱交換器の構造設計
  (1). 構造健全性の評価因子
  (2). 伝熱性能と構造強度の評価
  (3). 用途に応じた熱交換器構造選定
  (4). 熱交換器構造設計基準

5. 熱交換器の設計手順とその例
  (1). 代表的な熱交換器の設計例
    a. シェルアンドチューブ型熱交換器
    b. シェルアンドプレート型熱交換器

6. 様々な分野で利用される熱交換器の例
  (1). 凝縮熱・蒸発熱を利用した熱交換器
    a. 冷凍、低温〜高温熱交換器
  (2). 断熱・放熱を利用した事例
    a. 保温・断熱設計、除熱(抜熱)・放熱 
    (冷蔵庫、自動販売機、空冷フィン、真空他)
  (3). 特殊な環境・用途に使用する熱交換機器
    a. 電気電子機器の熱除去対策
    b. ダスト対策と熱除去の両立

電卓をご持参ください。

キーワード 熱エネルギー エネルギー交換 熱源の状態変化 熱伝導 熱伝達 輻射 熱交換 熱通過率 状態量 必要伝熱面積 構造健全性 凝縮熱 蒸発熱 断熱設計 除熱設計
タグ プラズマ機械自動車・輸送機電子機器
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日