真空技術の基礎と真空ポンプ・真空計・気密シール活用のポイント

 〜 真空の基礎と応用例、真空ポンプの排気原理と活用法と注意点、真空レベルの測定法と気密保持技術 〜

  • 数式を用いず真空の基礎から講師の経験を基に分かりやすく解説する講座!
  • 真空ポンプの仕組みから真空の測り方、漏れの探し方を学び、製膜、機械・製品開発、化学操作などに活かそう!

講師の言葉

 この講座は「真空機器」を初めて取り扱う方に対する入門編として位置付けています。最初に、「真空」とはどのような世界なのかを、私たちが普段生活している“大気圧の世界”との対比を通じて学んでいきます。
 次に「真空」を使った機器についてお話します。お使いになっている道具や普段耳にする機械が実は真空の特性を使ったものだということがお分かりになると思います。
 後半は、「真空の作り方」「真空の測りかた」「気密を保つ方法と漏れの探し方」の順にお話しします。これからお使いになる機器や業務でお使いになっている機器で、使用上注意することなどを交えて、話を進めます。
 実は「真空技術基礎講座」は「気体分子運動論」や「表面物理・化学」の解説から始まるのが一般的です。しかしこの講座では、それらのエッセンスを平易に式を使わずに説明することにしました。
 
 更に深く学びたいという方のために、テキストには付録として上記の理論の要点を付けておきますので参考にしてください。

セミナー詳細

開催日時
  • 2016年09月21日(水) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー 電気・機械・メカトロ・設備加工・接着接合・材料
受講対象者 ・家電、電子部品、薄膜製造、建設、光学、冷凍乾燥、食品、断熱、冶金、装飾品等で真空に関わる方、これから真空を扱う方
予備知識 高卒程度の知識
修得知識 ・真空技術の基礎知識 ・真空ポンプ、真空計の基礎と使用上の注意点 ・真空装置を運転するための基礎的な知識
プログラム

1. 真空の概要
  (1). 「真」の「空」と書くが実はそうではない
    a. 真空の中には沢山の気体分子が存在している
  (2). 真空の度合いはその中にある気体分子の数で示す
  (3). 真空の度合いを示す単位
  (4). 真空のレベルの呼び方
  (5). 大気圧の状態→気体分子の一部をとりだし→真空の世界へ
  (6). 真空を使った産業機械の市場

2. 真空を使った産業機械・応用機器
  〜真空のどのような性質が応用されているか〜
  (1). 真空にあると差圧が発生
    a. 差圧を利用した機器
  (2). 真空中では水が室温で蒸発
    a. 凍結乾燥の原理
  (3). 真空中では物体の中のガス成分が抜ける
  (4). 粒子が空間を自由に動く
    a. 真空蒸着
    b. 電子を動かす
  (5). イオンと電子が自由に動けるのでプラズマができる
    a. プラズマの応用機器

3. 真空ポンプの排気原理:真空をつくる
  (1). バケツで水を汲みだすように、ある容積を大気側で取り出す
    a. ダイアフラムポンプ
    b. 油回転ポンプ
    c. ルーツ型ドライポンプ、
  (2). 気体分子をある方向へ動かし圧縮する
    a. ターボ分子ポンプ
  (3). 気体分子を冷たい面に付着させ、氷として固定する
    a. クライオポンプ
  (4). 気体分子を化学反応で捕まえる
    a. スパッターイオンポンプ
    b. チタンサブリメーションポンプ
  (5). 使用上の注意事項(真空ポンプの説明時に合わせて述べる)

4. 真空レベルを測る
  (1). 気体分子が壁を押す力を測る
    a. ダイアフラム真空計
  (2). 気体分子が運ぶ熱量を測定する
    a. 熱伝導真空計
  (3). 真空中で運動している物体に気体分子が与える抵抗力を測る
    a. スピニングローター真空計
  (4). 気体分子の数を数える
    a. 電離真空計
    b. 残留ガス分析計
  (5). 使用上の注意事項(真空計の説明時に合わせて述べる)

5. 真空ポンプで排気した真空容器をどのようにして気密を保つか
  (1). 気密シールの方法
  (2). 真空フランジ
  (3). 軸シール

6. 気密テストと漏れ探し
  (1). リークテスト

キーワード 真空 真空ポンプ プラズマ 気体分子 スパッタ 真空計 リークテスト
タグ 食品乾燥バルプ・ポンプ粉体・微粒子薄膜
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日