振動の基礎と振動試験の勘所および実用振動モード解析のノウハウ 〜デモ付〜

〜 振動を防止し低減する方法、振動問題を予測・対策するための要点と指針、計測方法とモード解析の実務 〜

・実業務に役立つ振動試験の実技とノウハウを修得する講座

機械の不具合や故障の過半数の原因となっている振動に対処するため、正しい振動の理解と振動問題への対処法をマスターしよう!

  

講師の言葉

 機械の不具合や故障の過半数は、振動が原因で発生します。厳しい期間短縮とコスト低減の下でぎりぎりの性能向上を要求される各種機械製品を開発するには、振動に関する正しい理解、および振動試験の実技とノウハウの体得が、成功の鍵になります。
 本講習会ではまず、これらの要求に応えるために、振動の基礎知識と実験モード解析の基本技術を、全くの初心者でも容易に理解できるように、きわめて分りやすく講説いたします。有意義なセミナーですので、ふるってご参加くださいますようお願い申し上げます。     

セミナー詳細

開催日時
  • 2016年01月15日(金) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー 電気・機械・メカトロ・設備
受講対象者 ・自動車・機械・構造物・プラント等の分野で基礎から振動を理解し、実際問題の解決を目指す方
予備知識 ・高等学校卒業程度の数学。振動に対する予備知識は不要
修得知識  ・振動に関する専門書を抵抗なく読破できる基礎知識が得られる  ・実務において振動問題に直面したときに、何をしたらよいか分かるようになる  ・自分で振動の試験や実験や処理を行い、結果を理解し判断し対策できるようになる *講師の資料をお配りいたします
プログラム

1.振動の基礎
  1.モード解析とは
  2.機械や建物などの構造物はなぜ振動するのか
  3.固有振動数とは
  4.減衰の役割
  5.固有モードとは
  6.共振はどうして起こるのか
  7.位相とは
  8.周波数応答関数とは何を表しているのか
  9.周波数応答関数のグラフ表示の仕方と読み方
 10.振動を防止し低減する方法

2.振動試験の勘所
  1.対象物の取付け方法
  2.加振器の選択と使用方法
  3.加振の種類と得失
  4.打撃試験の留意点とノウハウ
  5.センサーの選択と取付け方法
  6.結果の信頼性の判定方法

3.モード解析システム概要とデモ
  1.モード解析システムの概要
    ・形状定義〜伝達関数〜カーブフィット〜モードアニメーションまで解析手順の説明
  2.計測方法
    ・インパルスハンマーと加速度センサーを使用した場合の計測方法の説明
  3.モード解析デモ
    ・実際に計測システムとモード解析システムを使用して、2種類の平板についてのアニメーション
  4.実際の解析例の説明

キーワード 振動モード解析 固有振動数 固有モード 周波数応答関数 インパルスハンマー  加速度センサー
タグ シミュレーション・解析機械構造物自動車・輸送機振動・騒音
受講料 一般 (1名):51,700円(税込)
同時複数申込の場合(1名):46,200円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日