機械部門における加速試験の効果的な進め方と解析・評価試験の短縮法

〜加速試験による信頼性の作り込み、加速寿命試験の進め方、シミュレーシォンによる故障モードとメカニズム、FTA&FMEAによる故障と信頼性判定基準の活かし方〜

故障物理を用いた設計・開発から市場対策までの加速試験を身につけ実務に活かすための講座

故障物理を通して、製品の信頼性向上の進め方及びそのデ−タの見方・解釈について、より効率的な加速試験の進め方と、そのポイント、解釈までを修得し、信頼性の高い製品つくりに活かそう!

講師の言葉

設計品質の基本は、信頼性にあるのは言うまでもないことですが、その追求は非常に難しいと言えます。即ち性能追求は短時間で終了するに比べ、信頼性は長期の時間と多量の生産数の追求という、性能とは異なる課題の克服という、困難があります。そのための手法として、加速試験は必要不可欠です。
 講師は長年自動車会社に勤務し、乗用車(レガシイ)10万km連続世界記録(平均時速224km/hrで達成)に臨んだ折の信頼性責任者で、マスキ−法案対応時、全く経験の無かった多くの排気デバイス開発などを担当しました。
 その方法として当時の最新技術である故障物理を取り入れ、統計的手法→物理的手法に転換し、目標を達成することが出来ました。
 即ち、従来の統計手法の場合、多くのデ-タや経験が必要ですが、故障物理的手法では原理に近づくことにより、設計段階および市場対策における定量的な信頼性を折り込むことが可能になります。
 本講座では、故障物理を通して、製品の信頼性向上の進め方及びそのデ−タの見方・解釈について、より効率的な加速試験の進め方と、そのポイント、解釈について体験に基づき、実践的に解説します。

セミナー詳細

開催日時
  • 2016年01月20日(水) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー 電気・機械・メカトロ・設備
受講対象者 特に設計担当者、品管担当者など
予備知識 一般的な技術担当であれば、特に必要としません
修得知識 ・企画・設計段階での品質向上法 ・加速試験を基本とする故障物理解析法の習得 ・トラブルを基本的な現象に置き換え、追求する方法の習得
プログラム

1.設計段階での加速試験と信頼性のつくりこみ
  (1).信頼性のつくりこみと加速試験
  (2).加速試験の課題と考え方
  (3).設計段階での加速試験
  (4).機械系の故障物理
 
2.信頼性における故障物理の考え方
  (1).故障物理の定義−統計処理と確率分布
  (2).故障物理の目的と範囲
  (3).故障モ−ドとメカニズム
  (4).設計における故障物理応用
  (5).物性現象の捉え方と信頼性への応用

3.設計を左右する加速(寿命)試験の進め方
  (1).加速試験と信頼性の関連
  (2).加速試験の目標と考え方
  (3).解析的アプロ−チと設計的アプロ−チ
  (4).加速試験の対象・現象・課題の捉え方

4.加速試験のためのシミュレ−ション
  (1).故障物理と加速試験モデル
  (2).故障物理の定義−統計処理法との違い
  (3).加速試験のためのシミュレ−ション
  (4).故障モ−ドとメカニズム

5.加速試験とFMEA、FTA
  (1).FTA、FMEAによる加速試験の方法と位置付け
  (2).FTA&FMEAによる故障or信頼性の判定基準

6.加速試験の事例とその解析方法
  (1).寿命計算の考え方
  (2).軸受メタル寿命のメカニズム
  (3).加速試験装置の事例

7.質疑応答

キーワード 加速試験 故障物理 加速寿命試験 加速試験モデル FMEA FTA 加速試験装置 寿命計算
タグ 信頼性試験・故障解析品質管理機械機械要素
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日