水素エネルギーの基礎と貯蔵輸送技術・水素サプライチェーン

〜水素燃料電池戦略ロードマップ、SPERA水素システムと水素サプライチェーン構想〜

・今後最も重要で急速な普及が望まれる水素エネルギーの必須知識を修得する講座

・水素を常温・常圧、安定した状態で液体のまま貯蔵・輸送を可能とした革新的な技術を学び、応用を急げ!

講師の言葉

 水素エネルギーは新しいエネルギー基本計画にて、将来の重要な二次エネルギーと位置づけられ、実用化普及に向けた水素燃料電池戦略ロードマップも発行されたほか、燃料電池自動車の発売も開始されている。水素エネルギーは天然に存在しない二次エネルギーであり、その実用化と普及には、製造・貯蔵輸送・利用の各段階において3E+Sに適合した、多くの技術が必要とされる。
 本講演では、これから水素エネルギー産業に携わる初心者の方々を対象として、水素エネルギー全般に関する基本的な事項について平易に解説する。

セミナー詳細

開催日時
  • 2015年04月27日(月) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー 電気・機械・メカトロ・設備化学・環境・異物対策
受講対象者 ・水素エネルギー産業に携わる方全般
予備知識 ・高校卒業程度の化学に関する知見
修得知識 ・水素を大規模に安全に貯蔵輸送できる技術 ・水素関連の業務に就かれた場合に困らない水素エネルギーに関する知識
プログラム

1.我が国における水素エネルギーの位置づけと動向
  (1).水素社会の意義と目的
     a.我が国のエネルギーを取り巻く課題
     b.エネルギー基本計画における水素エネルギー
     c.水素・燃料電池戦略ロードマップ
     d.水素エネルギーの特長
     e.水素エネルギー市場の現状と展望

2.水素サプライチェーン構想
  (1).低炭素システム構築への道程
  (2).水素エネルギー利用技術の展望
     a.火力発電分
     b.マルチ・エナジー・ステーション
     c.回収CO2の化学的固定処分
     d.Power to Gas

3.水素の製造技術
  (1).化石資源からの水素製造
  (2).CO2の処分方法
  (3).再生可能エネルギーからの水素製造
  (4).水を原料とする水素製造

4.水素の貯蔵輸送技術
  (1).各種の水素貯蔵輸送技術
  (2).大規模貯蔵輸送技術
     a.各種の水素エネルギーキャリア
     b.水素エネルギーキャリアの開発状況
  (3). “SPERA水素”システム
     a.有機ケミカルハイドライド法
     b.水素化プロセス
     c.脱水素プロセス
     d.実証デモプラント

5.水素の貯蔵輸送技術
  (1).定置型燃料電池
  (2).燃料電池自動車
  (3).水素ステーション
  (4).発電利用技術

6.まとめと質疑

キーワード 水素エネルギー 定置型燃料電池 燃料電池自動車 水素ステーション 水素発電 マルチ・エナジーステーション 有機ケミカルハイドライド法 SPERA水素システム
タグ エネルギーエネルギーマネジメントシステムガス化学水素プラント蓄電電源・インバータ・コンバータ発電
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日