(主に車載)電子機器におけるEMCの基礎と低減対策 〜施設見学付〜 【大阪開催】

〜 車載EMC規格の概要と設計・対策の原理、試験方法および評価事例 〜

実務でEMC対策に関わる講師陣が、座学だけでなく施設見学を交えて解説する特別講座

・EMCについて基礎から法規、設計と対策まで、実商品での事例を交えながら詳解!

・今回は特別に施設見学も実施!EMCへの理解を深め、自社製品のEMC設計へと活かそう!

講師の言葉

・自動車用を主とした電子機器および部品関連企業の方で、EMC対策のご担当者、もしくは今後携わる予定の方
・EMC問題に関心のある方

セミナー詳細

開催日時
  • 2015年04月10日(金) 10:30 ~ 17:30
開催場所
カテゴリー 電気・機械・メカトロ・設備
受講対象者 ・自動車用を主とした電子機器および部品関連企業の方で、EMC対策のご担当者、もしくは今後携わる予定の方 ・EMC問題に関心のある方
予備知識 ・車載電子機器のEMCに関心があればどなたでもご受講できます
修得知識 ・EMCの評価方法およびノイズ対策に関する知識
プログラム

1.車載電子機器におけるEMCの基礎
  (1). EMCとは
      a. エミッション
      b. イミュニティ
  (2). 車載EMC規格の概要
      a. CISPR25の概要
      b. ISO11452-2シリーズの概要
  (3). 自動車EMC指令及びECE R10の概要
  (4). 車載EMC試験法の概要と事例

2.EMC設計と対策の原理
  (1). ノイズ発生のメカニズム
      a. IC電圧遷移時間と電流の関係
      b. プリント基板/電子機器上の「アンテナ(放射源)」
  (2). EMC設計・対策事例と原理
      a. グランド強化
      b. シールディング(P板・回路)
      c. スリットとリターンパス
      d. ケーブルとフェライトコア
      e. コンデンサの役割と効果的な配置
      f. ダンピング抵抗とインピーダンス

 3.半導体EMC試験方法の動向と評価事例のご紹介
  (1). 背景
  (2). 半導体EMC試験法の原理・概要
      a. 評価用標準プリント基板の作成
      b. IEC 61967シリーズの概要(エミッション)
      c. IEC 62132シリーズの概要(イミュニティ)
  (3). 評価、活用事例

キーワード EMC エミッション イミュニティ 車載EMC規格 CISPR25 ISO11452-2 自動車EMC指令 ECE R10 IC電圧遷移時間 プリント基板 放射源 アンテナ シールディング スリット リターンパス ケーブル フェライトコア コンデンサ ダンピング抵抗 インピーダンス 半導体EMC試験 IEC 61967  IEC 62132
タグ ノイズ対策・EMC・静電気回路設計電子機器電子部品電磁波
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日