接着の基礎と異種材料の効果的な接着への応用

〜 接着・接着剤の基礎、ゴム・エラストマーとプラスチック・金属の異種材接着への応用、構造用接着剤や環境規制に対応した接着剤 〜

  • 接着設計の基礎、異種材料の接着技術を学び、効果的な接着へ活かすための講座
  • 接着の本質や性能、異種材との接着技術を学び、求める性能を実現する信頼性の高い製品開発に活かそう!
  • 要求に対して最適接着を得るには、「接着の何処が弱点か」「何に気を付けなければならないか」を知ることが重要です

講師の言葉

 <第一部>

 「強く長持ちすればよい」という、従来の常識から「使用後は容易に破壊」とか「使用後に生分解」するような接着系への発想の転換が迫られています。要求に対し最適な接着を得るためには、「接着の何処が弱点か」「何に気を付けなければならないか」を知ることが重要です。
 この講座では「接着条件による接着の限界」に主眼をおきます。この講座から、「如何に求める性能を実現するか」というヒントを得て頂ければ幸甚です。 

 <第二部>

 本講演は、ゴム・エラストマーの接着に携わってきた講師が、以下の4項目に関して解説します。
「ゴム・エラストマーの接着・接着剤に関する技術動向とその応用」「プラスチックの接着・接着剤に関する技術動向とその応用」「構造用接着剤の接着・接着剤に関する技術動向とその応用」「近年注目されている環境問題に対応した接着剤の技術動向」に関して、解説することを目的とします。

セミナー詳細

開催日時
  • 2015年01月06日(火) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー 加工・接着接合・材料化学・環境・異物対策
受講対象者 ・接着剤および接着産業に関わる関連部門の方々 ・軽量化・小型製品への接着技術を適用している技術者、開発者 ・接着剤を取り扱う技術者、現場担当者、営業担当者
予備知識 ・物理と化学に多少の知識があれば、理解が深まります
修得知識 ・接着の本質と接着条件による性能発現に関する知識
プログラム

<第一部 接着の基礎>

1.接着の基礎
 
(1).接着の基本メカニズム
   a.分子間力
   b.水素結合
   c.共有結合
   d.アンカー効果
 (2).接着剤の基本的組成
   a.エポキシ接着剤
   b.アクリル接着剤
   c.ウレタン接着剤
   d.その他
 (3).接着接合部の力学的特性
   a.材料力学の基礎
   b.応力集中
   c.安全率
   d.使用温度の影響
   e.確率論的設計

2.接着接合部の設計
 
(1).静的強度
   a.接着剤の強度則
   b.界面強度
   c.応力集中と応力特異性
   d.破壊力学とCZM
 (2).疲労強度
   a.S−N関係
   b.き裂進展とパリス則
   c.損傷許容設計
 (3).衝撃強度
   a.衝撃強度の測定
   b.温度−時間換算則
 (4).環境劣化
   a.熱老化
   b.吸湿劣化
   c.クリープ変形
 (5).複数の環境要因による劣化

<第二部  異種材料の効果的な接着への応用>

1.はじめに

2.接着剤概説
 
(1).接着・接着剤とは
 (2).接着接合の長所・短所
 (3).接着剤の分類と種類・接着強さの用途
 (4).接着剤の一覧表
 (5).接着と表面処理
 (6).接着強さによる分類
 (7).機能性接着剤
 (8).表面処理[ゴム・エラストマーとプラスチック、金属]
 (9).接着剤の試験方法
 (10).接着剤生産量の推移と用途別需要

3.接着・接着剤の種類と特徴
 
(1).ゴム・エラストマーの種類
 (2).ゴム・エラストマーの表面処理と接着
 (3).未加硫ゴム・加硫ゴムの架橋法
 (4).樹脂系の種類
 (5).エマルション系接着剤
 (6).ホットメルト接着剤
 (7).水性高分子―イソシアネート系接着剤

4.ゴムとプラスチック・金属の接着
 
(1).エボナイト法
 (2).黄銅めっき法
 (3).マルチタイトコート法
 (4).イソシアネート法
 (5).一液および二液塗工形接着剤法
 (6).架橋接着法

5.構造用接着剤
 
(1).構造用接着剤の特徴
 (2).構造用接着剤の種類と特性
 (3).ゴム・エラストマーによるエポキシ樹脂の強靭化
 (4).微粒子分散系エポキシ樹脂
 (5).耐熱性接着剤
 (6).複合形構造用接着剤
 (7).構造用接着剤の応用

6.最近の環境規制に対応した接着剤
 
(1).接着剤に関する主な環境規制
 (2).環境にやさしい接着剤
 (3).弾性接着剤
 (4).反応形ホットメルト
 (5).紫外線硬化接着剤
 (6).解体性接着剤

キーワード ゴム エラストマー プラスチック 金属 接着 エマルション系接着剤 接着剤 架橋法  エボナイト法黄銅めっき法 エポキシ樹脂 未加硫ゴム 加硫ゴム 線形破壊力学 線形粘弾性   熱硬化性接着剤  熱可塑性接着剤 ゴム系接着剤
タグ プラスチック化学工学化学物質環境高分子材料樹脂・フィルム接着・溶着
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日