GPS/GNSS/QZSSの基礎と高精度システムへの応用および最新技術 〜デモ付〜

〜 GPSその他測位衛星システムの基礎、測位原理、補強システム、準天頂衛星システム、屋内外シームレス測位 〜

各種衛星測位技術の原理と最新技術を学び、システムへの応用に活かすための講座

GPSや補強システムの原理を学び、測位精度の向上技術を修得し、搭載端末の開発やサービスに活かそう!

書籍では理解できない技術内容も分かりやすく解説いたします

講師の言葉

 最近では、カーナビは基より、ケータイにも普及し、GPSという名詞が一般的に使用されるようになってきたが、元を汕れば、米国国防総省が大陸間弾道ミサイルの誘導に使用することを目的に開発した軍事システムである。
 また、日本独自の屋内測位システムの研究が進行し、国産初の測位衛星である準天頂衛星(QZS)初号機『みちびき』も打ち 上げられ、ついで実用準天頂衛星システム7機体制の確立に向けて、 内閣府宇宙戦略室を司令塔に、鋭意、開発技術の検討が行われてき ている。さらには、来たる東京オリンピック・パラリンピック2020 においては、アスリート、スタッフ、一日数万を超える観客の、屋内外を問わない誘導等への活用も検討されている。このように日本において、測位研究への機運は非常に高まっている。
 しかし、GPS/GNSS/準天頂衛星システム(QZSS)がどのような原理で測位し、どのような性質を持っているかなどが十分に理解されずに使用されているのが現状である。
 GPS/GNSS/QZSを利用した新たなシステムや、サービスを考えていくとき、その原理を理解しておくということは非常に重要である。
 GPS/GNSS/QZSの基礎・原理から応用、また、最先端技術動向に至るまでの広範にわたって、内閣府宇宙戦略室 政府有識者会議委員としての経験を生かし、適宜、デモ等交じえながら、ざっくばらんに、かつ、熱意を持って講演させて頂きます。

セミナー詳細

開催日時
  • 2015年02月02日(月) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー 電気・機械・メカトロ・設備
受講対象者 ・カーナビ・船舶等のナビゲーションシステムを扱っている技術者 ・RTK-GPSを扱っている測量技術者 ・GPS携帯情報端末による経路探索に携わっている方 ・タクシー・トラック等の運行管理に携わっている方 ・防災・災害時の誘導支援に携わっている方 ・バリアフリー支援に携わっている方 ・GPSを車両や建築物の監視などに活かしたい方 ・GPSに興味を持っているが、どこから手をつけてよいか分からないという方 ・今後 GPSを使った事業(新システムやサービス)を考えてるが、特徴が掴めていないという方 ・GPS/GNSS/準天頂衛星システムについて基礎の基礎からの説明になりますので、原理等の知識を持っているという方については対象外となります
予備知識 ・GPS/GNSS/QZSSへの関心さえあれば、特に予備知識は必要有りません
修得知識 ・GPS単独測位の原理 ・ディファレンシャルGPS(DGPS)測位の原理 ・キネマティックGPS(KGPS)測位の原理 ・実用準天頂衛星システム(QZSS)の最新動向 ・GPS/GNSS技術の最先端技術動向 ・GPSを使った新事業を考えていく際の基礎知識 ・最先端のGPSの研究動向を広く知ることが出来る
プログラム

1. GPS/GNSSの概要
  (1). 測位の語句説明
  (2). GPS/GNSS(Global Navigation Satellite System 全地球航法衛星システム)の歴史
  (3). GPS(Global Positioning System 全地球測位システム)
  (4). GLONASS(GLObal NAvigation Satellite System グロナス)
  (5). GALILEO(ガリレオ)
  (6). 北斗(Beidou/COMPASS)

2. 航法メッセージ
  (1). GPS信号・変調・スペクトル拡散
  (2). 擬似ランダム雑音符号
  (3). 航法メッセージ
  (4). 衛星軌道データ(ケプラーの6軌道要素)
  (5). 電離層補正
  (6). 衛星時計補正
  (7). 三次元直交座標系
  (8). 測地系
  (9). ジオイドと標高
  (10). 座標変換(x, y, z → 緯度、経度、高さ)

3. GPS単独測位原理
  (1). 時計、時刻同期
  (2). 測距
  (3). 擬似距離
  (4). 単独測位幾何学的概念
  (5). 測位結果出力データ
  (6). DOP(Dilution Of Precision 測位精度劣化指数)
  (7). 測位精度の表現

4. ディファレンシャルGPS(DGPS)測位原理
  (1). 測位方式の種類
  (2). 補正データ

5. キネマティックGPS(KGPS)測位原理
  (1). KGPS幾何学的概念、回転双曲面
  (2). 搬送波位相積算値
  (3). 一重位相差
  (4). 二重位相差
  (5). FLOAT解、FIX解

6. 補強システム
  (1). SBAS(Satellite(Space)-Based Augmentation System 衛星補強システム)
  (2). WAAS(Wide Area Augmentation System 広域補強システム)
  (3). GBAS(Ground-Based Augmenation System 地上補強システム)
  (4). LAAS(Local Area Augmentation system 狭域補強システム)
  (5). 擬似衛星(シュードライト)

7. GPS/GNSS技術の応用および最先端技術動向
  (1). ネットワークRTK(VRS Virtual Reference Station 仮想基準局)測位
  (2). 高感度GPS
  (3). 携帯情報通信端末による測位
  (4). 屋内外シームレス測位
  (5). QZSS(Quazi-Zenith Satellite System 準天頂衛星システム)

キーワード GPS GNSS DGPS KGPS ディファレンシャルGPS キネマティックGPS 凖天頂衛星 みちびき WAAS SBAS WAAS GBAS QZSS LAAS 擬似衛星 シームレス測位 マルチパス ネットワークRTK 屋内外シームレス測位
タグ アンテナ信号処理通信位置情報GNSSGPS自動車・輸送機車載機器・部品電装品ITS
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日