~ シランカップリング剤の構造・種類、反応メカニズム、表面処理への応用と最適条件、問題解決の方法 ~
・ハイブリッド材料・表面修飾・物性改良に活用するための特別講座!
・応用分野が多岐に渡り、統一的な参考書がないシランカップリング剤について目的達成に必要かつ効果的な活用法を実務に活かすための講座!
~ シランカップリング剤の構造・種類、反応メカニズム、表面処理への応用と最適条件、問題解決の方法 ~
・ハイブリッド材料・表面修飾・物性改良に活用するための特別講座!
・応用分野が多岐に渡り、統一的な参考書がないシランカップリング剤について目的達成に必要かつ効果的な活用法を実務に活かすための講座!
シランカップリング剤は、有機物と無機物双方と反応することができる、非常に有用な化合物で、ハイブリッド材料・表面修飾・物性改良などに幅広く用いられています。
しかしその反応機構や構造などについては、無機化学・有機化学・表面科学・分析化学など多岐の分野に渡りますので、なかなか統一的な参考書などがありません。
本セミナーでは、シランカップリング剤の使い方について、分かりやすくまとめます。
前半部分では、参考書・教科書や論文で触れられることがなかった反応メカニズムや表面処理の解析について、詳細に解説いたします。
後半では、本分野に関するよくある質問をQ&A形式で解説いたします。
本セミナーは開催日が変更になりました
7月30日(木)→ 8月29日(水)
開催日時 |
|
---|---|
開催場所 | 日本テクノセンター研修室 |
カテゴリー | 加工・接着接合・材料、化学・環境・異物対策 |
受講対象者 |
・これからシランカップリング剤を用いて業務を初められる方 ・すでに使用しているが、疑問点がある方 ・化学、材料、表面処理ほか関連企業の方 |
予備知識 |
・できるだけ多様なバックグランドの方にもわかっていただけるよう、専門知識がなくても理解できる内容にいたします ・化学のご経験があれば、全体を通して容易に理解していただけると思います |
修得知識 |
・シランカップリング剤の反応メカニズム ・目的達成に必要な条件 ・分析の方法 ・問題解決の方法 |
プログラム |
1.シランカップリング剤について 2.シランカップリング剤の反応 3.シランカップリング剤の応用 4.シランカップリング剤による表面処理 5.シランカップリング剤活用における Q&Aによる問題と解決策 |
キーワード | シランカップリング剤 シランカップリング剤の構造と種類 シランカップリング剤による表面処理 |
タグ | 化学、化学物質、材料、添加剤、接着・溶着、表面処理・めっき、複合素材 |
受講料 |
一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):46,200円(税込) |
会場 |
日本テクノセンター研修室〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)- JR「新宿駅」西口から徒歩10分 - 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分 - 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分 電話番号 : 03-5322-5888 FAX : 03-5322-5666 |
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日