〜 ホットスタンプ材の表面処理、加熱、成形、接合技術、インダイレクト成形法、ソフトフランジ化 〜
・現場のエキスパートの方がホットスタンピング成形技術について実践的に解説する講座
・軽量化材料として注目されるホットスタンプ材の成形および接合技術を修得し、製品開発に活かそう!
〜 ホットスタンプ材の表面処理、加熱、成形、接合技術、インダイレクト成形法、ソフトフランジ化 〜
・現場のエキスパートの方がホットスタンピング成形技術について実践的に解説する講座
・軽量化材料として注目されるホットスタンプ材の成形および接合技術を修得し、製品開発に活かそう!
 ホットスタンプ材は冷間超ハイテン材と2分する軽量化材料で、欧州車の一部では38%まで適用されている。その材料を使ったホットスタンピング(ダイクエンチ)は鋼板を熱間で成形し金型内部で焼き入れすることによって部品の高精度化と高強度化を実現する技術である。
  本セミナーでは、ホットスタンプ材の車体部品への適用の考え方、適用動向、材料から成形、接合などについて詳細に解説する。特に、成形は、シミュレーション技術に関わる内容も説明する。
| 開催日時 | 
                                
  | 
							
|---|---|
| 開催場所 | 日本テクノセンター研修室 | 
| カテゴリー | 加工・接着接合・材料 | 
| 受講対象者 | ・自動車車体設計者、生産者、車体部品メーカのエンジニアで初心者から中級者までの方 | 
| 予備知識 | ・材料力学、金属材料の知識があると理解しやすいですが、無くても大丈夫です | 
| 修得知識 | ・自動車の車体でのホットスタンプ材の適用および生産に関する知識 | 
| プログラム | 
									 1.ホットスタンプ材の適用の背景 
 
 2.ホットスタンプ材の材料について 
 
 3.表面処理技術 
 
 4.ブランク材 
 
 5.加熱方法 
 
 6.成形技術 
 
 7.接合方法 
 
 8.ソフトフランジ化 
 
 9.3DQ成形 
 
 10.今後の展開  | 
							
| キーワード | ホットスタンプ ブランク材 ドローベンド成形 トリム インダイレクト成形法 ソフトフランジ 3DQ成形 | 
| タグ | プレス、金属加工、成形加工、表面処理・めっき、溶接・接合、自動車・輸送機 | 
| 受講料 | 
                                    									                                        一般 (1名):49,500円(税込)
                                                                                                                 同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)  | 
							
| 会場 | 
									                                    日本テクノセンター研修室〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)- JR「新宿駅」西口から徒歩10分 - 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分 - 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分 電話番号 : 03-5322-5888 FAX : 03-5322-5666  | 
							
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日