〜線・寸法・公差など図面作成上の表記と、注記の具体的な英語表現例〜
- 図面・仕様書やサンプル図面を用いて、英語図面作成のポイントと注意点を分かりやすく解説する講座!
- グローバルで適用する図面表現を学ぶことで、トラブルの未然防止につなげよう!
- 英語図面の表記規則を体系的に身につけ、誤った表記をなくし、社内図面における英語表現の統一化に活かせる特別講座!
- 微妙な記載ミスから生じる設計ミス、トラブルを防止しよう(分かりやすい例として、at、on、inをまちがうだけでトラブルにつながります)
〜線・寸法・公差など図面作成上の表記と、注記の具体的な英語表現例〜
 グローバル化に伴い国際的に活用される図面が求められています。貴社の図面仕様は古いJIS規格のままでありませんか。日本独特な図面表記ではありませんか。海外で通じる技術英語の表記になっていますか。さらに英語表現は社内で標準化されていますか。実務技術英語をシャワーのように浴びます。
 この機会に「英語図面の読み方・書き方」を共に勉強しましょう。対象者は、開発・研究・生産技術・製造・技術翻訳・購買・営業などの方々などです。
| 開催日時 | 
 | 
|---|---|
| 開催場所 | 日本テクノセンター研修室 | 
| カテゴリー | 電気・機械・メカトロ・設備 | 
| 受講対象者 | 開発・研究・生産技術・品質管理・製造・購買・技術営業・技術翻訳などのご担当者様 | 
| 予備知識 | 特に必要ありません | 
| 修得知識 | ・国際的な図面書式・作図の仕方 ・国際的に通じる図面の英語表現 ・社内図面の英語表現の標準化(データベースの作成) | 
| プログラム | 1. 図面の基礎 
 
 2. 寸法および公差記入法 
 
 3. 英語図面のサンプル 
 
 4. 日本企業での問題点 
 
 5. 図面の英語表記の規則 
 
 6. 注記の英語表現例 
 
 7. 質疑応答 | 
| キーワード | 図面 技術資料 寸法と公差 作図 記号法 幾何公差 注記 技術英語 | 
| タグ | 設計・製図・CAD | 
| 受講料 | 一般 (1名):49,500円(税込) 同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込) | 
| 会場 | 日本テクノセンター研修室〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)- JR「新宿駅」西口から徒歩10分 - 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分 - 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分 電話番号 : 03-5322-5888 FAX : 03-5322-5666 | 
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日